- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
◆「NISAやイデコって何」「健康保険とはどんな仕組み?」「社会保険料の金額はどう決まる?」「金融商品の種類と選び方」「住宅ローン金利の種類と選び方」「国民年金と厚生年金の違い」「源泉徴収、確定申告とは」「買い物でもらえるポイントの貯め方、使い方」--
◆暮らしに役立つマネーの知識は非常に多い。誰かに聞くのはちょっと恥ずかしい。聞いたことはあるけれど、正しく理解している自信がない。そんな用語や制度について図表やイラストを使い、Q&A形式でわかりやすく解説する。
◆日本経済新聞朝刊「マネーのまなび」の人気コンテンツ「ゼロからわかる」を20-30代向けに構成して書籍化。図版100点超、2色刷のビジュアル仕立て!
目次
第1章 決済がわかる:
クレジットカード/リボ払い/デビットカード/買い物でもらえる共通ポイント
第2章 銀行・預金がわかる:
ネットバンキング/銀行口座 休眠預金/預金の保護/仕組み預金
第3章 株式投資と企業がわかる:
上場企業の決算発表/株主総会/証券口座/NISAの仕組み/株価指数
第4章 金融商品がわかる:
投資信託の仕組み/分配金/ETF/REIT/FX/個人向け国債
第5章 社会保障がわかる:
健康保険の仕組み/高額療養費制度/雇用保険/介護保険/労災保険
第6章 生命保険・損害保険がわかる:
生命保険の仕組み/火災保険/地震保険/自動車保険/少額短期保険
第7章 税がわかる:
会社員の確定申告/源泉徴収/ふるさと納税/贈与税のルール
第8章 住宅ローンがわかる:
固定型と変動型/適用金利の仕組み/フラット35/住宅ローン減税
第9章 年金がわかる:
国民年金/厚生年金/確定拠出年金/イデコの税優遇
第10章 相続がわかる:
身内の不幸ですべきこと/相続財産を受け取る人/相続税の仕組み/遺産分割協議
-
- 電子書籍
- GINZA SUGARS 分冊版 29…
-
- 電子書籍
- 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸…
-
- 電子書籍
- 川柳句集 幻聴
-
- 電子書籍
- ワンダーJAPAN vol.10
-
- 電子書籍
- ゆめみるハワイ 幻冬舎文庫