- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
体に効く! 症状や季節の不調に合わせて選べる、薬膳スープ
さっと加熱してジャーに注ぐだけ!
人気のスープ弁当に、薬膳の考え方を取り入れた新しいスタイルのお弁当を提案!
簡単でおいしいだけでなく、体にいいから長く続けられます。
メインで使用するのは、食べ合わせ効果のある3つの食材だけ。
和洋中、エスニックと、幅広いジャンルの味で毎日食べても飽きません。
【目次】
薬膳スープジャー弁当のススメ
スープジャーの上手な使い方・本書の使い方
〇Part1 食材別 いつもの食材で作るバランススープ
主食材別の薬膳的効能
【鶏肉】もも肉・小松菜・溶き卵の中華風スープ/むね肉・キャベツ・マッシュルームのクリームスープ/ささみ・玉ねぎ・にんじんのみそスープ他
【豚肉】豚もも・長いも・ブロッコリーのあっさりスープ/豚ばら・かぼちゃ・アスパラガスの韓国風スープ/豚こま・オクラ・セロリのすっきりスープ他
【牛肉】牛切り落とし・じゃがいも・にんじんのボルシチ風/合いびき肉・玉ねぎ・かぼちゃのタイカレー風他
【魚介】生鮭・白菜・にんじんの粕汁風/生たら・さつまいも・キムチの甘辛スープ/サバ缶・小松菜・かぼちゃのこくまろスープ他
【大豆製品】豆腐・溶き卵・ミニトマトのサンラータン風/大豆・白菜・ベーコンのあっさりスープ/厚揚げ・なす・みょうがの中華風スープ他
〇part2 季節別 季節と体調に応じた薬膳スープ
季節ごとの養生ととりたい食材・乾物
【秋~初冬】黒きくらげ・赤ピーマン・牛肉の甘辛スープ/干し貝柱・チンゲン菜・鶏むね肉のこっくりスープ/切干大根・小松菜・イカの塩麹スープ他
【真冬】ナツメ・干し野菜ミックス・豚肉の甘辛スープ/クコの実・おろしれんこん・鶏ひき肉のすりながし風
【晩冬~春】桜エビ・アスパラガス・新じゃがのあっさりスープ/干ししいたけ・春キャベツ・鶏肉のみそスープ/高野豆腐・にんじん・ブロッコリーのキャロットスープ他
【梅雨】干し豆腐・きゅうり・ハムのエスニックスープ/ナツメ・オクラ・ささみのジンジャースープ
【盛夏~残暑】黒きくらげ・いんげん・鶏肉のヨーグルトカレースープ/干し豆腐・桜エビ・マッシュルームのタイ風スープ/干し貝柱・ピーマン・コーンのコラーゲンスープ他
〇Part3 スープごはん ボリューム満点スープごはん
【お米で】シーフードミックス・グリーンピースのチーズリゾット風/卵・梅干し・アオサのおかゆ
【焼きおにぎりで】エビ・白菜・黒きくらげのあんかけごはん風/サバ缶・小松菜・キムチのチゲ風
【おもちで】ひき肉・ピーマン・玉ねぎのグラーシュ風/豆腐・ひき肉・白きくらげのごま団子風
【雑穀で】鶏もも・ピーマン・いんげんのグリーンカレー/豚こま・かぼちゃ・まいたけのみそ雑炊
【ペンネで】かじき・ズッキーニのトマトパスタ/ハム・キャベツ・玉ねぎのクリームパスタ
【ビーフン&春雨で】豚ひき・にんじん・長ねぎの汁ビーフン/アサリ・たけのこ・うずら卵の春雨スープ
【バゲットで】鶏肉・ミニトマト・マッシュルームのガーリックスープ/玉ねぎ・ハムのオニオングラタンスープ風 他多数。
毎日使える、全63レシピ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃとら
リコリス
sofia
チョビ
蒼1228