- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
■子どもたちの勇気とアイディアに胸がアツくなるユーモア絵本!
「愛おしさ、怖さ、微笑ましさ、爽快感。絵の中に全部があります」
(『大ピンチずかん』『しごとば』作者・鈴木のりたけ)
*
ピュウ~ッ!
「あーっ!!」
つよい かぜが ふいて、きゅうしょくの こんだてひょうが とばされてしまいました。うけとったのは くもの うえで くらす こおにたち。
「シチュー……。よだれが でそうな なまえだ」
「よし!」
こおにたちは、きゅうしょくを たべに しょうがっこうへ いくことにしました。
みんなの きゅうしょくが だいピンチ!
こおにたちから きゅうしょくを とりもどせるの!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
84
絵本。給食が大好きなヒロトが来週の給食の献立表を見ながら歩いていると、強い風で献立表が飛ばされてしまった。献立表は雲の上の鬼の世界に飛んでいき、食事を作る係の小鬼たちのところについた。小鬼は給食のシチューが食べたくて小学校へやってくる。ところが4時間目の体育の時間、給食室が襲われて、鬼たちに給食を奪われてしまった。大きな鬼たちに給食をみんな食べられてしまいそう。焦った子どもたちは知恵を出して立ち向かう▽サイズ感がバグリそう。鬼たちは大きくて怖いけど表情がコミカルで面白い。青空給食もいいね。2024.4刊2024/09/10
たまきら
35
律儀なような、困った方々なような…。この作者さんらしい、ていねいな絵を楽しみながら笑いました。…私なら揚げパンの時に行くよ~!2024/09/24
こゆ
34
小6に読み聞かせ。ある日人間の給食の献立を空の上の小鬼が受け取ってしまい、美味しそうなメニューにつられ学校にやってきてー。小鬼の献立のカナブンの塩焼きやらサソリのフライやらは鬼には美味しいのかと思ったら不評なんかい😂トカゲの丸焼きはまだ少し美味しそうだけど、ひやしミミズ…せめて火は通してほしい😅でもわかる、確かにシチューの日はすごく楽しみだった。盛大に食い散らかしたのにまだ人間の分が残っていたようで良かった。シゲリカツヒコさんの素晴らしい画力が炸裂し、小鬼の可愛さや大人の鬼の迫力を楽しめる一冊。2025/06/14
anne@灯れ松明の火
31
ブックトークに参加し、「ウケた本の紹介」で気になった本。シゲリさんと知った時点で、「そりゃウケるだろう」と思いながら、遠い方でゲット。給食の献立表が風に飛ばされ、雲の上の小鬼たちが受け取った。一生懸命料理しても、残されて困っていたので、給食を研究するため、地上へ行くことに。子どもたちの大事な給食、鬼から守れるだろうか? いつもながら、迫力と精緻さが合わさった絵。そして、どうやって終わらせるのかと思ったら、これか~~! ページの隅々、見返しもしっかり読んで! 給食がテーマだから、小学生にオススメ!2024/10/02
わむう
25
小学生が持っていた給食の献立表風に飛ばされ、鬼の子どもの手に渡ってしまう。鬼の世界の定食屋は美味しないとの評判なので人間界の給食を勝手に食べにくることに。調理室から盗んでしまう鬼たち。楽しみにしていた給食を守るため子どもたちは立ち上がります。 2024/09/10
-
- 電子書籍
- 異世界でもふもふなでなでするためにがん…
-
- 電子書籍
- 風俗王(分冊版) 【第43話】 ぶんか…
-
- 電子書籍
- 琥珀のご主人様【タテヨミ】第117話 …
-
- 電子書籍
- KOSEN発 未来技術の社会実装 - …
-
- 電子書籍
- 線形経済学(第2版)