内容説明
西暦2096年、犯罪集団“アサヒナ・ファミリー”の朝比奈【伊右衛郎/イエロー】は、ハニュウ・コーポレーションCEO、羽生氷蜜の手に堕ちる。有機都市東京の【羽生芸夢学園/ハニーゲーム・スクール】で【電装化体験型遊戯/ドレスアツプ・ゲーム】“ジャケット・プレイ”の特殊訓練を受ける彼に、父・朝比奈レインボウの刺客が迫る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星野流人
34
サイバーパンクな世界観で描かれるゲーミング学園モノ。ド派手に暴れまわるストーリー展開は、映像化したら華がありそうな感じがします。読み進めていくと物語が急転換したり急加速する場面が多くあり、駆け抜けるような一冊でした。洋画を文章で読んでいるかのような小洒落た台詞回しや気の効いた演出の仕方などは、刺さる人には刺さりそうな感じがします。お嬢様大好きメイド型オーガノイドのエマがかわいくてよかったです。独特な記号混じりの演出を多様する文体は、作者の受賞歴に冲方塾の文字があるのを見て納得しました。2024/08/12
よっち
29
西暦2096年。囮捜査で捕まった犯罪集団アサヒナ・ファミリーの伊右衛郎が、巨大複合企業CEO羽生氷蜜により羽生芸夢学園に強制入学させられる近未来サイバーパンクアクション。ポテンシャルに惚れ込んだ氷蜜の提案する更生プログラムとして、電装化体験型遊戯ジャケットプレイの特殊訓練を受ける伊右衛郎。魅力的な氷蜜たちと送る学園生活にその心境が変わりつつある中、ファミリーを率いて学園を襲撃した父レインボウに対峙する展開で、厳しい戦いの中で暴かれてゆく水蜜の秘密に向き合いながら、父を乗り越える展開はなかなか良かったです。2024/05/27
あるこる
3
サイバーパンクと学園物を混ぜたSF 家父長制の呪縛と逃げ場であり居場所としてのゲームや学校といったテーマは面白いが、パロディが過ぎて読んでいて何処かの作品で見た描写と台詞だらけなのは乗り切れない要因 正直、作者の言葉をもっと読んでみたかった2024/06/20
Mits
0
マルドゥックシリーズの影響を強く受けた文体だけど、キャラの作りが表紙の感じなのでだいぶライトな雰囲気になっている。やっぱり文体はこなれてない感じはあったかなぁ……2024/07/30
瀬古悠太
0
イエロー・ジャケット/アイスクリーム #読了 最高にアップテンポの曲を爆音で響かせながらV8のアメ車でアクセル全開にして街を駆け抜ける そんな印象の最高にクールな1冊でした リズムや文体が独特だなーと思いながら読んでいたら やはり作者様は冲方塾の方でしか😆 楽しませて頂きました! #木村浪漫2024/06/06
-
- 電子書籍
- 今日もワタシが一番カワイイ 残念マウン…
-
- 文具・雑貨・特選品
- ブックカバー(文庫) 紀伊國屋書店オリ…
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2022…
-
- 電子書籍
- 整形級メイク美女のパパ活(分冊版) 【…