内容説明
多様な形態をとって現前化する貧困問題の一つ一つを,これまで用いられてこなかった歴史的資料を掘り起こして体系的にデータ分析することで精緻に描き出し,それぞれの問題が生じるメカニズムに新しい光を当てる.近代化や民主化の過程における貧困の諸相を明らかにして新規の知見をもたらす,斬新かつ包括的な実証研究.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
目次
序章 近代化・民主化と多様な貧困
第1章 税不納
第1節 税不納という問題
第2節 破産・税の不納に関する先行研究
第3節 近代的税制度の歴史的背景と松方財政の過程
第4節 身代限と税不納の推移
第5節 仮説:米価と階層
第6節 TSCS分析
第7節 小括
第2章 自殺
第1節 自殺という問題
第2節 自殺に関する先行研究
第3節 現代と戦前期の自殺の変遷
第4節 松方財政期における自殺
第5節 仮説:土地関連税不納
第6節 TSCS分析
第7節 小括
第3章 娘の身売り
第1節 娘の身売りという問題
第2節 娘の身売りに関する先行研究
第3節 娘の身売りが生じる背景としての近代化
第4節 断片的なエピソードとデータ
第5節 娘の身売りのデータと定義
第6節 娘の身売りの変遷
第7節 仮説:繭生産と鉄道敷設
第8節 TSCS分析
第9節 県別分析
第10節 小括
第4章 乳児死亡
第1節 乳児死亡という問題
第2節 乳児死亡に関する先行研究
第3節 仮説:民主化
第4節 TSCS分析
第5節 ロバストネスチェック
第6節 小括
終章 結論
参考文献
初出
あとがき
謝辞
-
- 電子書籍
- 天赦の七牢人 (1) TRIUMPH …
-
- 電子書籍
- 拝啓、過去の私へーこの復讐を果たしてく…
-
- 電子書籍
- クレヨン王国 幾山河を越えて 講談社青…
-
- 電子書籍
- 学び手の視点から創る中学校・高等学校の…