内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
人生後半、50歳からの「自分が暮らしやすい家」を考える際のヒントが詰まった一冊。好きなことに専念する、家で仕事をする、モノを減らす、大勢で集まる……etc.豊富な実例・プランとともに、これからの「理想の住まい」のあり方がわかる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
1
住まいというのはとても大切なものである一方で、一度決まるとなかなか変えにくいものでもある。しかし、自分も環境も変わっていくのだから、一度決めたものが今でも最適であるという可能性は低い。自分が大切にしているものが何であるかを考えれば、それに応じた住まいの空間というのもの見えてくる。しっかりとプランを立ててから行動をすれば、人生の価値をさらに高めることができるだろう。2025/01/18
もりよ
0
50歳前後ではなくても、住まいを考える時に是非読んでほしい本。分かりやすく、とても参考になります。文章も、理知的でありながら温かく、好感度が高いです。もちろん、専門家ならではの説得力があります。写真も豊富。ただし、かなりの予算がないと叶えられない夢かな、という印象はあります。2024/06/02
-
- 電子書籍
- バラッド×オペラ【タテスク】 Chap…
-
- 電子書籍
- 三度目の殺人 宝島社文庫