内容説明
「君の声が聴きたい」は、2022年5月にNHKがスタートさせたプロジェクトです。2020年のユニセフによる「先進国の子どもの幸福度」の調査における「精神的幸福度」が38ヵ国中37位という結果となったことを受けて、「若者たちが幸せを感じていないのはなぜか? 幸せを感じるには何が必要か?」をテーマにキャンペーンを展開。本書は、そこに寄せられた「みんなの声」の一部を書籍としてまとめた一冊です。ここに、あなたの家族の声も掲載されているかもしれません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
39
「聴きたい」であって「聞きたい」ではない。この違いを、どう感じ、どう考えるかは、とても大きな違いになる。「聞きたい」は、下手をすると聞き流すだけ、さらには聞きもしないこと。つまり、耳を傾けないことにもつながる。この点は、自分の中でずっと持ち続けているテーマでもある。ここには、若い人たちの声が、叫びに近い声が溢れている。数は多くないが、明日への希望や意欲につながる声もあるが、それは少ないのが、今の時代を表している。さらに考えると、年代に関係ない声がたくさん隠れているのではと思う。何ができるかを考える。2024/08/13