内容説明
あなたを癒やせるのは、あなただけ。
悩みのすべては心に住む「もうひとりの自分」が引き起こしていた。
「部屋が片付けられない」「忙しくて時間がない」
「相手に思ったことが言えない」「お金が貯まらない」
「がんばっているのに成果がでない」……。
あなたが、なかなか解決できないこと。
いつも問題を繰り返してしまうこと。
これらの問題や悩みは、
心の中に住む「もうひとりのあなた」が引き起こしていたのです。
そして、その理由はけっして嫌がらせではなく
「あなたを守る」ため。
たとえば、「部屋が片付けられない」は、
部屋がスッキリすると気持ちもクリアになり、
抑え込んでいた不安や焦燥感が湧いてきてしまうのを防ぐため。
「忙しくて時間がない」は、
時間ができてしまったら、“いつかやればできる”という可能性が
なくなってしまうのを防ぐため。
このように、あなたを傷つけまいと問題を引き起こす
「もうひとりのあなた」である「心の防衛機能」を、
この本の中では「ナイト(騎士)くん」と呼びます。
悩みを解決して、本当にやりたかったことをやるためには、
あなたの「ナイトくん」を見つけ、安心してもらうこと。
これから、あなたの知らなかった「あなた自身」の謎を解き明かしながら、
誰かに頼るのではなく、
あなたがあなた自身を助けることができる方法をお伝えします。
各章の前には、「わたし」と「ナイトくん」のショートストーリーが入り、
心の学びをナビゲートしてくれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ehirano1
118
これはこれは、大変興味深アプローチ且つ、秀逸な洞察だと感銘を受けました。そして何より、著者の臨床に基づいた対処法が心優しくて涙が出ます。またタイトルも秀逸だと思います。私には良書。2024/11/05
楽
54
24年。「問題だと思っていることが、じつはあなたの心の深いところを守ってくれている」、たしかに。無意識的に抑えているとすれば火事場の馬鹿力みたいなものか(おそらくそうではないがとっさに浮かんだ)。「ナイトくん」は「インナーチルドレン」の言い換えと言えばそれまでだし、フォーカシングをアレンジしたとエピローグに書いてあるとおり。本書は必要最低限の内容に絞っているので、実際はもっと時間をかけてゆっくりカウンセリングしていくのだろう。(続く)2025/03/25
たまきら
50
読みながら「24人のビリー・ミリガン」を思いました。私たちは心を守るために「外面」をかぶったりしますが、ここに登場する「ナイト」を読みながら、私たちの心の防衛本能について色々考えさせられました。世界と、そして自分の中の世界とどう折り合いをつけ生きていくかー50を過ぎても毎日が戦いだし、謎だらけです。…でも学ぶのは楽しいよ?私の中にはナイトを通り越して暗殺者が住んでいる気もします…。2025/05/29
harass
47
表紙絵が気になり借りる。家族の問題などで、心にできてしまったインナーチャイルドとか、内面のもう一人の自分への対処方法を論じる。非常に一般向けに優しく書かれていてそこに感心した。内面の自分は、幼く、神経質で、乱暴なので、彼を無視することは難しい。自分で対話して成長させないといけないと。海外の心理学者の説から展開している著者で、人間心理の複雑さを垣間見えた。2025/03/05
pinko
23
YouTubeで活躍中の公認心理士さんの本でした。 自分の幼い頃のトラウマから作られたナイトくん、このナイトくんの出現で今の自分が悩み苦しむ事をしてしまう、この本はそんなナイトくんの役割や解決の仕方が書いてあります。 とてもわかりやすい言葉で書かれているので理解しやすく、私も幼い頃の自分の気持ちを見つめ直し、あの頃の傷が防御となって、今の自分の問題行動として現れる事を理解しました。自分を見つめ直すいいきっかけになったような気がしました。2024/10/17
-
- 電子書籍
- 30歳、年下男子に奪われました 9巻 …
-
- 電子書籍
- 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナ…
-
- 電子書籍
- 恋の呪文アブラカダブラ【分冊】 10巻…
-
- 電子書籍
- 知っておきたい単位の知識 改訂版 身近…
-
- 電子書籍
- PANIC@OGRE ぱにっく☆護衛者