- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
東京・恵比寿にて人気を誇りながら、2015年に惜しまれつつ閉店したデザートの店「歩粉(ほこ)」。現在は、京都・北区にて再オープンし、あっという間に関西のみならず、全国の焼き菓子好きな女子が駆けつける人気店になりました。これまでに、約3年間アメリカに滞在し、バークレーのオーガニックレストラン「シェパニーズ」およびポートランドの人気ベーカリー数軒で研鑽をつみました。スウェーデンの「ローゼンダールカフェ」にてインターンも経験。本書では、その旅を通じて見つけた新たなレシピや素材使い、また日本を離れることによって改めて魅力を再認識した和素材を生かしたレシピをふんだんに紹介いたします。素朴でほっとするおいしさなのに、どこにもない味。それが歩粉のお菓子の魅力です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひいろ
2
イベントの古本屋さんで手に取った本。この前図書館で歩粉のレシピ本を読みましたが、どうやらこれは最新の2021年の著書のよう。ポートランドでの経験のお話も豊富でより奥深い一冊でした。本を通して地産地消などの考え方も感じられて素敵でした。グルテンフリーについても、つい先日小麦アレルギーになられてしまった焼き菓子屋さんのお話をきく機会があったので、いろいろなるほどなあと考えさせられます。世間の流行りや風潮はあるけれど、食に対する価値観はその人にきいてみないと実態はわからないものですね。2024/06/01
才谷
2
近くにお店ができて気になっていただけに行きたくなってきた。里芋プリンどんな味なんだろうか?気になる~。2021/08/13
hahihuheholy
0
図書館 作ってみたい(食べてみたい)お菓子がたくさん。 作りたいものメモ りんごのガレット 歩粉のスコーン カルダモンのケーキ2021/06/30