実戦のための経営戦略論

個数:1
紙書籍版価格
¥9,460
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

実戦のための経営戦略論

  • 著者名:三品和広【著】
  • 価格 ¥9,460(本体¥8,600)
  • 東洋経済新報社(2024/04発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 2,580pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492534724

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本企業のケースステディ464ケースを収録した実戦シリーズ3部作

『高収益事業の創り方(経営戦略の実戦(1))』
『企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦(2))』
『市場首位の目指し方(経営戦略の実戦(3))』

の著者による、現場で使える競争戦略論。

過去の名経営者の打ち手から学べることは何か。
これから経営者になる人が身につけるべき戦略眼とは何か。
実戦で使える戦略を体系的に学べる一冊。

本気で経営者を目指す方必読の「経営のバイブル」

目次

第1部 勝つか負けるかの戦略論
第1章 競争の理論 戦略の変数群
第2章 寡占の歴史 競争の進化圧
第3章 競争戦略論 抑止の手立て
第2部 勝てる土俵を選ぶ戦略論
第4章 産業経済学 非対称性の源
第5章 立地の優劣 利益の稼ぎ方
第6章 立地戦略論 成長の紡ぎ方
第3部 浮かぶ立地を知る戦略論
第7章 認知の歪み 愚挙愚行の源
第8章 情報の偏り ニュースの罠
第9章 時機読解論 好機の掴み方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

4
おー、三品和弘先生の集大成だね。ご本人も、山頂に登り詰めたと書いていますし。いやー、お疲れ様でした。700ページにもなる、経営戦略論。戦略不全の因果、戦略不全の論理、戦略暴走の3部作は、まだ持っています。懇親会で会社役員と話したときに、三品先生の本を薦めた事もありました。いやー、何を勘違いしていたのやら。でも、面白いのですよ、三品先生の本は。あちこちにドッグイヤーがありまして。当時は、こんなところに興味を持って読んでいたのだな、と。 これから経営に携わりたいと思っている方(操業経営者)には、一読ですね。2024/07/13

0010

2
時間をかけて読みました 三品先生が語る立地、その定義をわかりやすく確認できました また、本作はメディアのあり方についても言及されていたのも興味深いです2024/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21835579
  • ご注意事項

最近チェックした商品