内容説明
若い筆職人の念次郎が飲み仲間の取引先の若旦那松助と夜、迷い込んだ大きな料理屋。広い宴席には誰の姿もなく、二階にあがると、なぜか真っ昼間の明るさだった。いったい、ここはどこなのか? いつなのか? そして松助も「煙のように」姿を消した。外に出た念次郎はさんざんさまよったあげく、深川の皆塵堂の大家の清左衛門に救われる。
松助の祖父の亀松は、明和の大火のときに、目黒の料理屋で飲んでいて火事に巻き込まれた。その後金貸しとして儲けるが、十八年後に姿を消し、死体で発見された。松助の父の松蔵は、それから十八年後にやはり突然姿を消し、やはり死体で発見されている。松助は、祖父と父の死について、叔父の継右衛門からくわしくは聞かされていなかった。そして今年は、父の松蔵が死んで、十八年後にあたる。松助は大丈夫なのか?
清左衛門から曰くものを扱う古道具屋皆塵堂を教えてもらった念次郎は、皆塵堂を拠点に、姿を消した松助を探しはじめる。
幽霊の見える太一郎も、さすがに時空がねじれていると、気配が読めず、今回は役立ちそうにない。
料理屋、二階建ての長屋、湯屋、大店など建物にまつわる因縁のある屋敷で繰り広げられる幽霊譚。
大江戸版ホーンテッド・マンションに、皆塵堂の面々は、どう立ち向かうのか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真理そら
65
峰吉の役に立つ猫絵、実用品として需要がありそう。今回は太一郎大活躍、かつてこれほどまでに太一郎が頼もしかったことがあるだろうか。因縁の深さもおそろしいが、寝て目覚めるのが怖くなるタイプの物語。2024/06/11
はにこ
57
今回は起きる度に違うところで目覚める念次郎がゲスト。居なくなった若旦那を探す。全然関係ない太一郎達が活躍。良い人すぎる。お礼たんまりもらった方が良いよ。円九郎の初登場の話忘れたけど、やられ役だなぁ。このシリーズも長くなってきて、以前の話を忘れてきたな。2024/06/10
sin
50
本作の主人公は念次郎と云うなんとも生真面目な男だが、脇に円九郎と云うなんだかいい加減な?いや、甘えの抜けない男が付いて物語が進んで行く…“捻れ家”に迷い込んだ念次郎と若旦那の松助、そして往く方知れずの若旦那と、寝る都度に知らない家屋で目覚める念次郎…輪渡版『変な家』だろうか?手にした桜の枝が縁で皆塵堂に引き合わされた念次郎、今回も太一郎が活躍?するのは嬉しいが、一目でいろんな事を知ってしまうのは物語にとっての諸刃の剣だから、種々ともどかしく感じてしまう工夫がこらされている。果たして若旦那の行方や何処!?2024/04/15
よっしー
31
新しい人物がいきなり登場したので、別シリーズ?と焦りました(笑 今回もまた、一筋縄では行かない厄介事が起こりましたね。ただ、太一郎が猫に襲われる展開があまり無く、巳之助の活躍も少なく…そこが残念でした。時も歪んでしまうと、一般人には手も足も出ないからなのでしょうか。念次郎と松助さんのキャラも中々に良かったので、またの登場を期待します!!2024/11/09
ネムコ
27
皆塵堂もいつの間にか十二弾。今回は幽霊屋敷?! というより三代にわたの因縁話。長編でした。読み応えがありました。2024/05/06
-
- 電子書籍
- ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【分…
-
- 電子書籍
- フリーダムファイターズ vol.4
-
- 電子書籍
- 【単話】ほっぽらないのがエイゼンくん …
-
- 電子書籍
- NHK「100分de名著」ブックス 維…
-
- 電子書籍
- 最強の終盤 詰みと寄せの最重要手筋10…