- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「フランスを救いなさい」神の声を聞いたジャンヌ・ダルクは戦いの中に入っていきます。勇気を持ち先頭に立って戦う少女は、フランスを勝利にみちびきました。しかし、イギリス軍に捕えられる悲しい運命がまっていたのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
38
正確な年齢もよくわからない15世紀の女性を、よくここまで描けたなあ…としんみりしました。特にキリスト教の歴史になじみのない日本の子どもに「神」を説明するのはさぞかし苦労だと思います。山岸凉子さんの「レベレーション」も全巻まとめて読むのを楽しみにしているところですが、純真さを利用されたとしか思えぬ彼女の史実を把握した今、彼女の裁判の時の言動をより詳しく読みたいな、と感じました。…娘は王様にむかつきっぱなしでした。2021/03/22
十六夜(いざよい)
18
悲劇の少女として有名なジャンヌ・ダルクだが、当時のざっくりした情勢しか予備知識がなく、興味があった。ストーリー自体は子供でも分かるように、簡潔に描かれているが、実際ジャンヌはもっと酷い扱いを受けたと聞く。読んだら子供にあげようと思っているが、果たして興味が湧くかな〜。2022/01/11
どあら
18
図書館から借りて読了。2020/11/08
リトル
15
つねに神の声に耳を傾けていたジャンヌ・ダルク。その純粋さが民衆や王太子(シャルル7世)を引きつけたのだろう。イギリス軍に捕らわれ、火あぶりの刑になってしまったのは残念だけど、ジャンヌ・ダルクの残した功績は大きいと思う。2019/03/27
hannahhannah
15
打算や計略とは無縁で、猪突猛進のジャンヌの純粋さは人々を惹きつけ、それまで自分たちの土地しか意識してなかった人々に初めて国を意識させた。フランスのために戦うんだと兵士たちの士気は上がった。また、ジャンヌは敵兵を埋葬する際に涙を流していたこともあるという。17歳で軍隊を率いて、19歳で処刑されるまで僅か2年。あまりに激しい人生だった。ジャンヌ・ダルクの肉体は滅びたかもしれない。だが、彼女が成し遂げたこと、そして精神性は今日でも語り継がれ、生き続ける。2017/02/16
-
- 電子書籍
- 春の生贄~花嫁は、桜色に乱れて【おまけ…
-
- 電子書籍
- はじめてのずかん さかな 講談社の動く…
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】英雄王、武を極め…
-
- 電子書籍
- 別冊Discover Japan - …
-
- 電子書籍
- アステカの秘密を暴け!(下) SB文庫