内容説明
国鉄分割民営化を前にした1985年に登場し、山手線、横浜線、京浜東北線、埼京線、相模線、京葉線、武蔵野線、東海道・山陽緩行線、阪和線など、大都市圏の通勤・通学輸
送を支えてきた205系通勤形電車。ステンレス車体、界磁添加励磁制御、ボルスタレス台車などを国鉄で初採用し、分割民営化も増備が続けられ、1461両が製造されました。
しかし、JR東日本では都心から大半が引退し、郊外に残る車両もいよいよ置き換えが始まりました。そこで、205系の軌跡を、取材撮り下ろし写真を交えて紹介します。
企画内容
・徹底取材 首都圏最後のオリジナル顔、宇都宮線205系600番代Y12編成
・205系のプロフィール&技術解説
・乗務員から見た205系
・205系が走る路線・走った路線
-
- 電子書籍
- うどんの女【単話】(30) FEEL …
-
- 電子書籍
- 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@com…
-
- 電子書籍
- 男弐8巻 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 展望と開運2017 無料お試し版 ―
-
- 電子書籍
- 麻雀力が目覚める打ち方