- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
大家族からひとり暮らしへ。「いつも元気ね~」と言われる料理愛好家・平野レミ初の自炊本が誕生! 面倒をすっ飛ばして手軽に作れる、最小限のレシピ72品を集めました。ひとり分の料理をラクにするレミ流台所術、元気をもらえる名言まで満載。台所をパラダイスにできるかは、あなた次第なのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
41
“ひとりだと自炊が面倒な理由ばかり浮かんでくるけど、自炊=パラダイスって考えたらどうかしら? 嫌いなものは絶対に出てこないし(笑)、誰かに見せるわけでもないから1品だけの日があってもいいじゃない。冒険するのも大歓迎!” 生放送の番組に出てらっしゃると、突拍子もないハプニングが起こらないかと、私はいつもヒヤヒヤしてしまう。大胆かつ簡単で、メニュー名が楽しいのは、レミさんならでは。粗くたたいたエビと、すりおろしレンコンと塩をよく練って、パン粉をつけて揚げれば「えびかつ」。作ったら、めっちゃ簡単で美味しかった。2024/09/15
ゆっき
27
平野レミさんの簡単で自由な自炊ごはんのレシピ本。どれも冷蔵庫にある食材でパッと作れるものばかり。テレビでも見たことがある「手間が半バーグ」。レミグラスソースも美味しそう。大好きなお豆腐で「食べればさつま揚げ」から作ってみます。楽しみ。2024/05/12
Yuka
8
平野レミさんがゲストに出ていたラジオを聞いて素敵だなと思ったので新刊を購入。 ネット注文だったから中を見られなかったんだけど、平野レミさんだなという感じのレシピがたくさん。 ただ、好みとして野菜のまんま使うレシピに面白みは感じなくて作りたい意欲はあまりわかなかった。残念。2024/05/07
ヨハネス
7
実はレミさん初読みです。夫の和田さん亡くされて自分だけのために食事を作ることになったのですね。元々奇想天外な発想をされるのは知ってたけど、うん、友達に出すには勇気がいると思います。ほっぽりカレー肉うどん作ってみようかと思ったけどカレーフレークって何だろう。材料の写真があればよかったな。それにしてもお若い。よほど写真を加工しているのかと思うぐらい。味望人(みぼうじん)こそお肉を食べましょうというから、食が細くなり料理が面倒になっても手軽に栄養を取れる肉を食べてるのがいいのかもね。2024/05/28
せっかちーぬ
5
図書館本。おうちごはん好きなので。インスタントコーヒーをご飯に混ぜる?どんな味かな。ちょっと怖いな。ワンパンパスタ、海苔のやつはやってみたい。長芋ステーキも。ちょっとした工夫で、自分のおうちごはんもグレードアップできるかも。2025/01/17
-
- 電子書籍
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようで…
-
- 電子書籍
- プリンスと偽りの花嫁 ハーモニィbyハ…