- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
一度読むだけで故事成語が覚えられる、画期的な言葉「ツッコミ」絵本!
メジャーな故事成語に、大喜利を得意とし、現役塾講師としても働いているお笑い芸人・寺田寛明がツッコミを入れている新しい絵本です。
もし言葉に評価をつける「言葉レビューサイト」があったら、ヘンテコな由来を持つ故事成語には、星1の評価が連発! どんな口コミがつけられる?
シュールなイラストで故事成語の物語を紹介したあと、「言葉レビューサイト」でつけられた辛辣な「ツッコミ」レビューを紹介します。
「逆鱗に触れる」★☆☆☆☆ 現実にはいない生き物の、謎の設定。
「漁夫の利」★☆☆☆☆ はまぐり油断しすぎ。
ユーモア溢れるツッコミには抱腹絶倒! 一度読めば、故事成語の意味を覚えられること間違いなしの一冊です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
進☆彡19@雰囲気重視
18
笑った好き。寺田寛明さんの声で聴きたい。あ、そしたらネタと同じじゃん🤣🤣🤣ライブ行きたい😊【特に好きなツッコミ】現実にはいない生き物の、謎の設定/「へそをかみたくても、かめません」←こいつなんなの?/「うんざりされるまで本を読んだ男の発想」という感じで、お前ほんとそういうところだからな「星は空気が輝いてるだけ」というガセ情報も混入している ※なんの故事成語へのツッコミか当ててね😉2024/04/07
ばななメロン
8
故事成語についての絵本。 総ルビあり。 色使いがキレイで見やすい絵です。 故事成語の入り口に良さそう。もっと沢山載っていても良いのにな。2024/06/09
ひやしなむる
6
R-1決勝で「今度本が出る」と言ってたので楽しみに楽しみに待っていたら、いつの間にか発売されていた!もー言ってよ〜寺田先生(単に私のリサーチ不足)。/”自分から胆をなめるのは、別に「苦労」とかじゃなくない?”私もそう思ってた!/これは甥っ子のうちの本棚にしれっと紛れ込ませたい……。んで大人になった時に「そういえばうちにあったあの本なんだったんだろう?」とか思ってほしい……。/★★★★★おもろくってふつうにためになる。続編希望!2024/04/14
遠い日
3
故事成語を思い思いのレビューでツッコミ、ぶった斬っている印象。そんなふうに分析し、いじるのか⁉︎と新鮮な目線をいただきました。そして、故事成語をありがたがらない低評価の星ひとつのなんと多かったことか。小気味よいとはこのこと。いちいちの「教訓」コーナーのコメントにも笑いました。2025/01/14
たくさん
1
中国の伝承をもとに故事が成語になったものを解説されている。文章もとても簡潔で使いやすい頻度の高い言葉をそこそこに本格的な時代背景とともに添えられている。だいたいこういう本に添えられる絵は一枚ものだけど、流れがあってマンガやアニメのように事前事後がわかりやすく思える作りなのもよかったです。2024/11/09
-
- 電子書籍
- いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の…
-
- 電子書籍
- 龍鎖のオリー心の中の“こころ”-: 1…
-
- 電子書籍
- シンデレラはプリンセスの夢を見るか?【…
-
- 電子書籍
- フランケンシュタインズプリンセス(2)…