るるぶ御翔印で楽しむ空港さんぽ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍

るるぶ御翔印で楽しむ空港さんぽ

  • ISBN:9784533158438

ファイル: /

内容説明

【空の御朱印こと”御翔印”と空港を楽しむガイドブック】

◆◇◆ 御翔印ってなに?◆◇◆
★空港でいただく“空の御朱印”として誕生した「御翔印」
★「御翔印」は国内55空港のJALPLAZA店舗、空港売店で販売中!
★各地の地域愛が込められた「御翔印」誕生秘話も公開

◆◇◆ 主な掲載内容◆◇◆
●巻頭特集
・空港でしたい5つのこと(御翔印/グルメ/みやげ/飛行機view/エンタメ)
・Let’s御翔印トリップ!
・御翔印とは?
●空港ガイド(国内55空港)
新千歳/函館/旭川/女満別/釧路/帯広/札幌丘珠/利尻/奥尻/青森/三沢/花巻/秋田/山形/仙台/新潟/成田/羽田/中部国際/小松/伊丹/関西/但馬/南紀白浜/岡山/広島/出雲/隠岐/山口宇部/徳島/高松/高知/松山/福岡/北九州/大分/長崎/熊本/宮崎/鹿児島/屋久島/種子島/奄美/喜界/徳之島/与論/沖永良部/久米島/那覇/新石垣/宮古/多良間/与那国/南大東/北大東ほか
※この電子書籍は2024年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

41
もっと空旅を楽しもうと手に取りました。日本航空グループが運航する空港が55もあるんですね。残念なことに地元の佐賀国際空港は日本航空グループが運航していないので掲載されていません。JTBさん、次回は日本全国の空港を紹介してください。2024/05/31

よこたん

34
寺社仏閣で授けていただく御朱印は有名だけど、近頃はお城やら書店やら色んなところでやってて、全国各地の賑わいにひと役買っているようだ。飛行機は乗らなくていいなら乗りたくない(高所とスピードと閉鎖空間苦手)ほうなので、空港グルメとお土産の本として楽しんだ。離島などにちっちゃい空港がこんなにたくさんあるとは知らなかった。羽田空港で「西光亭のくるみのクッキー」を買いたい。伊丹空港でも「りくろーおじさんのチーズケーキ」は行列してたな。大阪のお土産の定番って何だろう。福岡空港と広島空港に、食べに行きたくなった。2025/03/09

リコリス

20
御翔印なんていうのがあったんだ。飛行機には数年前に沖縄に行くのに乗ったくらいで後は伊丹空港に時々行くくらいなので初めて知った。千歳空港の濃厚な方のソフトクリームとスープカレー、広島のオイスターファーム、福岡のあまおう苺加工販売所が気になる。赤いサイロ、三方六、萩の月、ぴーなっつ最中、博多通りもん、黒豚みそなどいただいたことのあるお土産を見るとその人のことを思い出すなぁ。飛行機久しぶりでも乗れるかしら…。2025/03/28

ルル

0
とても楽しく読了。 夢がふくらみました。強行突破の空の旅やってみたいけどらいくらかかるんだろう?2024/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21869747
  • ご注意事項

最近チェックした商品