近世陶磁器貿易史 - 太平洋・インド洋への「陶磁の道」

個数:1
紙書籍版価格
¥7,920
  • 電子書籍

近世陶磁器貿易史 - 太平洋・インド洋への「陶磁の道」

  • 著者名:野上建紀
  • 価格 ¥7,920(本体¥7,200)
  • 勁草書房(2024/04発売)
  • ポイント 72pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326200665

ファイル: /

内容説明

近世のグローバル化において、肥前磁器や中国磁器などの東洋陶磁器は、どのような経路でアジアから大洋を渡り、中南米、そしてアフリカ大陸へと運ばれていったのか。陶磁考古学の調査から、近世の陶磁器貿易史と人と文化の交流を明らかにする最新成果。カラー口絵32頁、モノクロ挿図208点を収録。

目次

はじめに

第1章 17世紀後半の陶磁器貿易
 第1節 近世肥前磁器の生産流通史概説
 第2節 清朝の海禁政策と陶磁器貿易

第2章 アジアの港市と陶磁器
 第1節 台湾海峡周辺出土の肥前磁器
 第2節 マカオ出土の肥前磁器
 第3節 マニラ・セブ出土の中国磁器
 第4節 マニラ・セブ出土の肥前磁器

第3章 太平洋を渡った陶磁器
 第1節 ガレオン貿易における陶磁器流通研究
 第2節 メキシコに渡った東洋磁器
 第3節 グアテマラに渡った東洋磁器
 第4節 パナマに渡った東洋磁器
 第5節 キューバに渡った東洋磁器
 第6節 ペルーに渡った東洋陶磁
 第7節 コロンビアに渡った東洋磁器
 第8節 アルゼンチン・チリに渡った東洋磁器
 第9節 スペインに渡った肥前磁器

第4章 インド洋を渡った陶磁器
 第1節 東アフリカにおける陶磁器流通研究
 第2節 ザンジバルに渡った東洋磁器
 第3節 タンガニーカに渡った東洋磁器
 第4節 ケニアに渡った東洋陶磁

終 章
 第1節 ガレオン船で運ばれた中国磁器
 第2節 ガレオン船で運ばれた肥前磁器
 第3節 東アフリカに渡った東洋陶磁
 第4節 嗜好品と磁器使用のグローバル化──チョコレートカップの生産と流通
 第5節 海域を超えた色絵様式──金襴手古伊万里の生産と流通

おわりに

あとがき
謝辞
引用文献・参考文献
索引

最近チェックした商品