「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問

  • 著者名:権藤悠【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • SBクリエイティブ(2024/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815624538

ファイル: /

内容説明

●「仕事ができる人」とは、解像度が高い人

「話がふわっとしている」
「既視感がある」
「ピンとこない」

こんな風に言われた、
思われてしまった経験はないだろうか。

視力の悪い人が眼鏡なしで見る「ぼやけた世界」
のように思考が「曖昧な」状態――。
「解像度が低い」状態だ。

逆に「解像度が高い人」は、
物事が「細かく見えている」。
「鋭い洞察」を持ち合わせている。
難しい話も「わかりやすく伝えられる」。

まるで、「度数がピッタリと合った眼鏡」を
かけたときのように思考が「クリア」で、
話を聞いているこちらの頭の中に
「鮮明なイメージ」が浮かび上がってくる。

「仕事ができる人」とは、
まさしく「解像度が高い人」に他ならない。

ではどうしたら「解像度が高い人」になれるか?
それが「具体・抽象」トレーニングである。

本書では「仕事ができる人」の共通点である
「解像度」を上げるための
思考力トレーニング51問を紹介する。

★問題例
思考の「画素数」を増やす――具体化思考トレーニング
・問題6:「YouTubeの視聴者」と「TVの視聴者」の違いを5つ挙げよ。
・問題13:「さえない喫茶店」がさえない原因を5段階に分解せよ。 ほか
思考の「画像幅」を広げる――抽象化思考トレーニング
・問題22:「SE」と「建築設計士」の共通点は?
・問題29:「映画館」「Salesforce」「Amazon Prime」「電車広告」を2つに分類せよ。 ほか
思考の「調整力」を鍛える――具体・抽象トレーニング
・問題38:「コミュニケーション」と「iPhone」の間の抽象度の言葉を3つ挙げよ。
・問題43:「ChatGPT」を別の言葉でたとえなさい。 ほか

※カバー画像が異なる場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかしー

52
Kindle unlimited。外山滋比古「思考の整理学」抽象の梯子を昇降?せよ→細谷氏「具体と抽象」→馬田氏「解像度を上げよ」(今ココ)それらの類似本程度に読んでみた。因みに表現は違えど抽象化すれば、上記はすべて同じカテゴリーの話をしています。本書の特徴は、クイズ形式にしてより実践向きになっている点。解像度を上げるためにはまずは場数で、実際に手を動かして考えるトレーニングをすることで道具の使い方に慣れていくスタイルです。※著者の回答による補足説明もあります。2025/04/05

ta_chanko

22
掘り下げて解像度を高めることと、俯瞰して視野を広げることが大切。参考になるのは生物などの「系統樹」。これを上下に行き来して考えることがトレーニングになる。「具体と抽象」の復習にはなったが、細谷功さんの本のほうが読みやすく、分かりやすかった。2024/08/26

vy na

19
トレーニングが面白そうだなと購入。途中ですが飽きてしまった。前半部分で具体と抽象の両方が必要なのはよくわかりました。 トレーニング部分をしていて思ったのは、抽象化された思考は無限にあるんだろうなと。そこで、人と違った気づきを得られるかどうかが肝になる。そこがムズイ。この本で言いたいこととは関係ないけど、その抽象化された概念が合う人とは、とても良い関係が気づけるんだろうなと感じました。2024/11/10

羊山羊

17
【現実はキビシイ…】西林克彦氏「知ってるつもり」の実践編といった内容の1冊で、物事を具体化、抽象化するやり方を、思考力クイズ51問を解いていくうちにしっかり鍛えてくれる1冊。今まで色んなビジネス本を読んできたけど、具体だ抽象だと言われても何のこっちゃという感ではあったが、そういった悩みを全てぶっとばしてくれる。私の様に他の本がピンと来ない人にもオススメだけど、正に「課題の具体化」が苦手な人が第一歩を踏み出すためには最適な本だと言える。→2025/03/09

魚京童!

16
神は細部に宿る。私の指先に神は宿っているのだろうか。2025/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21703648
  • ご注意事項

最近チェックした商品