集英社インターナショナル<br> 異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実(集英社インターナショナル)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社インターナショナル
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実(集英社インターナショナル)

  • 著者名:宇都宮徹壱【著】
  • 価格 ¥2,178(本体¥1,980)
  • 集英社(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 570pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797674408

ファイル: /

内容説明

日本プロスポーツ界に確固たる地位を築くJリーグが、実は長年、人気低迷と資金繰りにあえいできたことはあまり知られていない。この再建を託されたのがリクルート出身という異端の経歴をもつ5代目チェアマン、村井満だ。ビジネスの現場で培った経験をもとに抜本的な改革に取り組むが、スキャンダルや災害、さらには新型コロナ禍が追い打ちをかけ、リーグの存続さえ危ぶまれる。この危機をいかにして乗り越え、再建を果たしたのか? Jリーグ村井体制の激動の8年間を描き出す。

目次

プロローグ されどJリーグは生き残った
第1部 試練
01 「JAPANESEONLY」事件の試練(2014年)
02 5つの重要戦略」と禁断の組織改革(2014年)
03 水面下で進められたDAZNとの交渉劇(2016年)
04 悪夢でしかなかった2ステージ制(2014年~16年)
インターミッション上篇
第2部 結実
01 DAZN元年に起こった悲喜こもごも(2017年)
02 ナンバー3の辞任と統合プロジェクト(2017~18年)
03 Jリーグ百年構想とシャレン!の誕生(2018年)
04 パワハラ問題とイレブンミリオンと鳥の会(2019年)
インターミッション下篇
第3部 危機
01 忍び寄る新型コロナウイルスの危機(2020年)
02 「Jリーグ4月危機」の真実(2020年)
03 コロナ禍で達成した1103試合開催(2020年)
04 報われなかったオリンピックへの貢献(2021~22年)
エピローグ 初代チェアマンが語る「異端のチェアマン」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hideto

8
奇しくも、御本人の著作「天日干し経営」を読んだあとすぐ読めることとなったこの本。前Jリーグチェアマン、村井満さんの功績を追ったノンフィクションです。当然、天日干し経営の内容と重複しているところも多いのですが、第三者の視点で描かれる真実は実に興味深かったです。特に、2020年から始まったコロナ禍では、村井さんでなくては乗り切れなかったのではないか?と思うほど。グッとくる場面も多かったです。新チェアマン体制となりましたが、何かにつけ村井さんの実績と何かと比較されて大変だろうなと思ってしまいます。2024/01/12

かわすみす

5
いまやDAZNはスポーツ中継コンテンツの筆頭だ。2017年に破格の条件でJリーグ放映権を獲得した事で、斜陽化していた同組織を経営危機から救うだけに止まらず、国内で馴染みの薄かったOTT(Over The Top)サービスを普及、新たな動画視聴文化を日本に根付かせた。初の外資との交渉を決断し導いたのが第5代Jリーグチェアマン村井満、この本の主人公だ。人種差別、コロナ禍、ハラスメントと、過去の比では無いほど山積した問題は村井にしか解決出来なかったと今改めて思う。いちサッカーファンとして不世出のリーダーに感謝。2024/08/26

ヨシモト@更新の度にナイスつけるの止めてね

5
著者自身の思い溢れてか、読んでいて事柄と時系列が混乱してしまったが、それだけ一度に多くの問題を解決しなくてはならなかったということだろう。もっと整理されていたら、この熱は少し下がってしまったかもしれない。著者がカタールW杯期間中に帰国した理由である、自身の集大成的な仕事とは、これのことだったのだな。コロナの時に村井さんがチェマンで良かった。そして、我那覇が冤罪事件で苦しんでいた時にこの人がいれば・・!と、詮無いことを考えた。2024/05/31

ホリエンテス

3
異端のチェアマンと書いているが、サッカー村の代表という事でチェアマンになった人間ではなかったことがコロナ禍やダゾーンとの契約など上手く行った理由なのだろう。 通常の経営者目線というかサポーター目線と実行力が備わった上での村井政権だったのだろう。 今は野々村さんがチェアマンだが野々村さんは野々村さんなりのやり方でJリーグを前へ進めてくれると信じたい。2024/06/12

プレミアムモルツ

3
YouTube「浦議チャンネル 」で本書を知る。なるほど、衝撃の内容だった。村井さん就任前のJリーグが、どれほど腐っていたか。財務状況が危機的だったこと。コロナ渦で清算を考えていたこと等々。極めつけはレッズサポータが怒った二つの措置、2ステージ制導入とエントリー不備に対する不可解な重い処分について、村井さんは反対の立場だったこと。Jリーグファンは是非読んでほしい。<追記>①異端のキャリアの有終の美を飾るにはこれしかない。浦和レッズ社長。②色々考えることもあるでしょうが、埼スタに戻ってきてほしい。2024/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21630877
  • ご注意事項

最近チェックした商品