内容説明
「世界平和は家庭の中から」
家庭教育カウンセラー・内田玲子氏(故人)の自伝。
8人兄弟の長女として生まれ、戦中・戦後の混乱期、
ひどい貧困と不幸のなかで育った著者が、自身の過去と、
人生をかけて探しあてた「心の法則」、
人間の幸・不幸を分ける「生活の中のサイン」について語る。
【著者紹介】
内田玲子(うちだ れいこ)
昭和11年 愛媛県に生まれる
昭和43年 神奈川県知事委託の元、地方から小田原に働きに来ていた若者の母親代わりをつとめ、自宅を「働く少年の家」として開放。
そこを訪れた青少年の数は数え切れない。
昭和55年 家庭教育カウンセラーとして、全国の幼稚園父母の会をはじめ、小学校PTA、企業などの社員教育講座の講師として活躍。
平成元年からは、全国の教育委員会、民生委員会などから講師として招かれるなど、幅広い分野で活躍している。
【英訳者】
山崎喜博(やまざき よしひろ)
翻訳家。
「オフィスヒロ・インターナショナル」代表(東京)。
UPI通信社東京支局長代表(2002―10)。
20年以上にわたり、中東各国で翻訳とジャーナリズムに従事。
Path to World Peace
- from hardship to realization -
By Reiko Uchida
English Version is following Japanese.
-
- 電子書籍
- 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られ…
-
- 電子書籍
- 聖刻1092 聖都 参 WARES P…
-
- 電子書籍
- PSYCHO-PASS サイコパス 3…
-
- 電子書籍
- ガラスの中のシンデレラ【分冊】 8巻 …
-
- 電子書籍
- 浮世絵細見 講談社選書メチエ