内容説明
雑誌『猫びより』の人気連載、ついに単行本化。レトロな喫茶店、カレー専門店、ジェラードカフェ、猫雑貨店…気になるあのお店で
出迎えてくれる看板猫を、温かみのあるイラスト&行った気分になれる俯瞰図でご紹介。猫好きならきっと訪れたくなるスポットが満載の
ほっこりなごめるガイドブックです。
登場するお店
喫茶アカシヤ(秋葉原)/ ノラや(三鷹・喫茶)/ ポロン亭(荻窪・喫茶)/ たばこはなぶさ(江古田)/ ギャラリー・エフ(浅草)
/ 田中ブラシ製作所(森下)/カフェアルル(新宿)/ 猫の額(高円寺・猫雑貨)/ ドナテロウズ(吉祥寺・ジェラード)/ カリーニ
(赤坂・カレー)/ 丸正(浅草橋・ディスプレイ用品)/ 喫茶リオ(南千住) ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
49
妹尾河童さんの「河童覗いた・・・」シリーズと同じ手法で店内が描かれていました。 とても細かい絵なのに、うるさくなくて楽しいです。 一志さんのイラスト大好きです。 近場の浅草・浅草橋のお店に行きたくなりました。 銀次くん、マロちゃんにあってみたいです。 高円寺は遠いですが、チャットくんの進化するチャットハウスも見てみたい。 眺めているだけで楽しい本。 家に置いておきたくなりました。2015/12/12
たまきら
37
浅草ギャラリーエフに置いてあります。ながいながいおつきあいのこのカフェの、あの時。娘が愛用する、いずみちゃんがくれた猫リュック。彼女の背中で揺れるネコのニヤリを見るたびに、あの頃を思い出します。そして、辛さよりもにやりとできるようになってきたタフな自分たちの心に気づきます。今回の13匹保護子ネコドタバタ。娘が空を見上げて「…いずみちゃん、しくんだ!?」…泣かすなよ~こら~。2019/08/05
宇宙猫
20
タイトルどうりのガイド本。猫の絵がかわいい。2016/02/04
みさどん
15
猫好きど真ん中のイラストが楽しい。猫のくだけた特徴をようくとらえてらっしゃる。猫と共に暮らしてらっしゃるカフェや雑貨屋さんの在り様が素敵で、居心地がいい。私は物を置かない主義でいつも片付けてしまうのだけれど、猫には高さや隠れるところや狭い場所が必要なのだよな。わかっているんだ・・。この本の絵は見事。2018/03/27
johnta_rou
14
立体平面図が面白いなー!と思って借りて、著者の苦労を知る。店に通って写真を撮って寸法を測って平面図をおこして壁を立ち上げた図を作り細部を描き込む…職人技‼超インドア人間だけど、猫ちゃんがいるなら是非行きたい(南千住の喫茶リオとか、高円寺の猫の額とか)!と思ったら、2013年発行のこの本に載っている中で存命の猫ちゃんは少ないみたい…悲しい。巻末の思い出のお店も行ってみたかったな。オッドアイのトニくん美猫‼いつかオッドアイにゃんこに会ってみたい。ねこあつめやろう…(=゜ω゜=)2015/12/23