内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
◆地球は不思議にあふれている
「つぎ足しのタレは腐りにくいの?」「冷凍食品はずっと腐らないの?」「なぜ髪が薄くなるの?」といった身近なことから、「なぜ、寿命はあるの?」「肉食恐竜の前脚、なぜ短いの?」「地球の酸素はなくならないの?」といったからだや地球や宇宙のことまで、わたしたちの身の回りには、答えられないことがたくさんあります。
朝日新聞のBe連載の「ののちゃんのDO科学」は、これらの読者の疑問を記者が専門家に取材し、図解を交えてわかりやすく解説する、人気企画です。
◆子どもにも大人にもウケる
小学生のののちゃんが、藤原先生との会話形式で話が進むので、読みやすく、結論だけでなく、「なぜそうなのか」が丁寧に説明されています。「なぜ」がわかるので、子どもにも大人にも楽しい読み物となっており、だれかに話したくなります。
◆朝日新聞Be連載の人気企画が1冊に
本書では、2006年から現在までに掲載された「ののちゃんのDO科学」の850本以上の記事から、特に面白かったり興味深いテーマ約50本を厳選して掲載します。
目次
第1章 からだのふしぎ
なぜ花粉症は突然始まるの?/なぜ髪が薄くなるの?/血液型の違いって何だろう?/走るとなぜ腹が痛くなるの? ほか
第2章 生きものの不思議
なぜ、寿命はあるの?/蚊に刺されて痛くないのはなぜ?/肉食恐竜の前脚、なぜ短いの? ほか
第3章 くらしのふしぎ
つぎ足しのタレは腐りにくいの?/冷凍食品はずっと腐らないの?/みそ汁は沸騰させちゃダメなの? ほか
第4章 社会と科学のふしぎ
「チャットGPT」って何ですか?/テフロンなぜ焦げつかない?/太陽電池のしくみは?/バーコードってどんな仕組み? ほか
第5章 地球のふしぎ
宇宙の果てはどうなっているの?/温暖化なのになぜ大雪が降るの?/太陽は真空でなぜ燃える?/地球の酸素はなくならないの? ほか
-
- 電子書籍
- うしろに何かみえてますが(4) フラワ…
-
- 電子書籍
- こっとん鉄丸 DX版3 ゴマブックス×…
-
- 電子書籍
- 今度は絶対に邪魔しませんっ! (3) …
-
- 電子書籍
- アルゴリズム フェアネス もっと自由に…