- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
大悪魔・ベルフェゴールを倒し、ラビの村へと戻ることにした魔王たち。ラビの村に、大衆の欲望を煽る「カジノ」を造り、村はますます発展していく。さらには新たな仲間、近藤友哉を召喚するが、なんだかとっても人見知りなオタクで――!? 見た目は魔王、中身は一般人! 「小説家になろう」発、大人気勘違い系ファンタジー、コミカライズ新シリーズ第8弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きのと
2
個人的にはだいぶ微妙なんだけどな。なんか最初の頃結構面白かったからその感じにどっかで戻るかなと持って読んでるけど。ハーレムなのはともかくロリ率高いな2024/03/07
ダリア
1
原作を読んでいるせいか、上手くコミックス化していると思う。しかし、呼んでいない側近もまだいるわけで、全員は呼ばないのではないかしら、なんて思う。どう考えてもやばそうなキャラがいるし。しかし、お気に入りのキャラを未だに呼んでいないのはなぜだろう?2024/11/11
ちいたけ
1
(紙)すごいショタ召喚。(笑)カジノ?作った。2024/03/14
moggadeet
0
魔族領からラビの村に戻った魔王。前巻から続いてすべてラビの村のなかの話だけれど、北方でのあれこれのせいでちょっと放置気味だった人間関係がここでまたひとつひとつ整理確認される。そしてマダムは完全に別人になった。妹はたぶん、姉さんと気がつかないはず。2024/12/13
AnemoniaAnemoni
0
だいぶお話が進んできた。魔王さまも側近たちも、だんだんキャラが変わってきた気がする(デザインも含めて)。悠なんか、いったいどなたですか?みたいな可愛い感じになってる。2024/04/17
-
- 電子書籍
- 理工学者が書いた数学の本 線形代数 ち…
-
- 電子書籍
- 世界はもっと!ほしいモノにあふれてる3…
-
- 電子書籍
- 2019 九星別ユミリー風水 七赤金星…
-
- 電子書籍
- 神殺しの救世主 角川書店単行本
-
- 電子書籍
- そっとネコぼけ 岩合光昭写真集