このクラス、ひょっとして隠れ学級崩壊?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

このクラス、ひょっとして隠れ学級崩壊?

  • 著者名:吉岡拓也【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 学事出版(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761929299

ファイル: /

内容説明

見て見ぬふりをしてしまいがちな「隠れ学級崩壊」。その要因は、日々の授業にあるかもしれません。「ひょっとして……」と気づいた時がチャンスです! 授業を通じて、前向きに学級を変えるための一冊。


目次


はじめに


第1章 理論編「隠れ学級崩壊」を認識する
このクラス、どう見えますか?
「隠れ学級崩壊」とは?
「学級崩壊」と「隠れ学級崩壊」は何が違うのか
「隠れ学級崩壊」が増えている


第2章 実践編「隠れ学級崩壊」に立ち向かう
実例1 教師が説明しているとき
実例2 教師が発問するとき
実例3 子どもが問題を考えている(課題に取り組んでいる)とき
実例4 子どもがグループで問題を考えているとき
実例5 教師が机間授業をしているとき
実例6 教師が子どもを指名するとき
実例7 子どもが自分の考えを発表しているとき
実例8 子どもが端末を使って学習しようとしているとき
実例9 教師が宿題を回収するとき


第3章 発展編「隠れ学級崩壊」を未然に防ぐ
子どもが育つ環境をつくる
「何のために」を考える
失敗から学ぶこと
自分に合った方法で、自分のペースで、学ぶこと
個人の学びを支えるための協働
自己表現ですべての子どもの学びを支える
つまずきから学び始める
子どもの自己決定が学びを加速させる
わからなさを楽しむ
わからなさの魅力
授業を変える、には
教師のつながり
よく子どもを見て、理解を共有する
うまくいかないからこそ


おわりに


参考文献等

目次

第1章 理論編「隠れ学級崩壊」を認識する
第2章 実践編「隠れ学級崩壊」に立ち向かう
第3章 発展編「隠れ学級崩壊」を未然に防ぐ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今Chan

0
知人のご子息が書かれた本をいただき、一気読み。目の前の課題に向き合い、解決していこうと奮闘されている姿に、感動した。力をもらった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21384704
  • ご注意事項

最近チェックした商品