学校事務職員の基礎知識 なりたいひと・仕事の内容を知りたいひとへ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

学校事務職員の基礎知識 なりたいひと・仕事の内容を知りたいひとへ

  • 著者名:栁澤靖明【編著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 学事出版(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761928407

ファイル: /

内容説明

学校に必ずいる「事務職員」。彼らの仕事と役割は? 現役学校事務職員がその日常から法的位置づけまでをわかりやすく綴った入門書。

目次
はじめに/栁澤靖明(埼玉県川口市立中学校・事務主査)
第1章 「学校事務職員」の業務・役割・立場―法律・通知から読み解く
第2章 職業としての「学校事職員」―「採用」から「仕事環境」まで
第3章 「学校事務職員」のパーフェクトドキュメンタリー―地域・経験年数のちがいによるケース・スタディー
おわりに―認知から価値、そして責任へ/栁澤靖明(埼玉県川口市立中学校・事務主査)

目次

はじめに/栁澤靖明(埼玉県川口市立中学校・事務主査)
第1章 「学校事務職員」の業務・役割・立場―法律・通知から読み解く
第2章 職業としての「学校事務職員」―「採用」から「仕事環境」まで
第3章 「学校事務職員」のパーフェクトドキュメンタリー―地域・経験年数のちがいによるケース・スタディー
おわりに―認知から価値、そして責任へ/栁澤靖明(埼玉県川口市立中学校・事務主査)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スパナ

0
学校の仕事といって思い出すのは、まずは教師。あとは保健室の先生とか給食の栄養士さんとか。この本では保育園から大学まで、どの学校にもいる事務職員の仕事について教えてくれる本でした。現役事務職員さん(主に小中高校)たちの声をまとめてあるので、学校事務の仕事に興味がある人が読むと、仕事のイメージを掴むのに役立ちそうでした。2022/06/19

Masatoshi Murai

0
新規採用者や志望者向けではあるが改めて学校事務について考えさせられる内容。2022/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19464887
  • ご注意事項

最近チェックした商品