- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
一度は触れたい「天才の視点」
ママやパパの秘密もどんどん分かって目が離せない都加家!!
ズレてて、スレてて、愛らしい渋谷の小学生!
約30年ぶりの登場、ファン感涙キャラがご来訪したり、
相変わらず天才クメタ御大の視点は予測不可能で面白い。
「いいな漬け」
「鍋奉行不足」
「三択老師」
「比の用心」
「ムードロス」
「あの忍者は三流」
「一番タイパがいいのは走馬灯」
なんでこんなに思いつく!?
明石家さんまさんも唸っただけはある。
昔からのファンも初めてのファンもみんな楽しいハッピータイム!
『かってに改蔵』『さよなら絶望先生』『かくしごと』と
話題作を送り続ける久米田康治のお届けする最新作!
今巻でも持ってると嬉しい特典わんさかの「クメカ」付き!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オジャオジャ
6
まあ牛歩だがジワジワ面白くなってる気がしないでもない。三択老師のアイスホッケー部以来のまさかの再登場で懐かし過ぎて涙出てきた😭😭😭😭😭2段ベッドで毎回お姉ちゃんを一番上にしてあげる伊澄くんの優しさや意外と子離れするのが嫌なママに好感持てましたわね😭😭😭😭😭2024/03/19
なつのおすすめあにめ
4
安定しています。2024/04/29
ヤス
1
かってに改蔵や南国アイスホッケー部とかくしごとの折衷案みたいな作風になってきた。かってに改蔵からのファンとしては楽しいが令和のサンデー読者は楽しめるのだろうか。2024/10/14
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
1
イッコはいくらでも騙せてもイスミはやっぱりムリか2024/06/22
まーぶる
1
見える忍者が三流なら二流の忍者は噂でしか存在を認識できないのかな?2024/05/05
-
- 海外マガジン
- ELLE ESPANA EDITION
-
- 和雑誌
- 家庭画報 (2025年9月号)