扶桑社ムック<br> 別冊天然生活 エコでやさしい暮らし 2

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

扶桑社ムック
別冊天然生活 エコでやさしい暮らし 2

  • 著者名:天然生活編集部
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 特価 ¥698(本体¥635)
  • 扶桑社(2024/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594621643

ファイル: /

内容説明

松場登美さん、ナンシー八須さん、マキさん、服部麻子さん、山戸ユカさん、たいら由以子さんなど、22人の方々が暮らしの中で見つけたエコな工夫。
「自分にとって気持ちがいい」を選ぶことが、エコにつながっているようです。
サステナブルな道具と雑貨、水を汚さない新しい習慣についても、計13名の方々に教えていただきました。
ワタナベマキさん「野菜を丸ごと使い切るレシピ」、島本美由紀さん「台所から減らす『食品ロス』24のヒント」、和田由貴さん「光熱費の見直し方」も掲載。自分のペースでできることから「自分と地球にやさしい暮らし」を始めてみませんか?


※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

43
私たちの生活のあらゆる場面で、目に見えないほど小さなプラスチックを大量に排出して自然を破壊している。今回は、特にそこが気になった。食器を洗うスポンジもプラ排出だ。ヘチマやしゅろの天然スポンジに変えよう。また、ティーバッグやだしパックからもマイクロプラスチックが溶け出しているそうだ。茶こしを使おう。また、環境にやさしい洗剤なども紹介されているので、試してみたい。2025/01/21

布遊

12
自給自足・エコな暮らしに憧れる。2024/09/30

5
最近、買うものの素材など気にするようになったりと、徐々にエコ意識が浸透しているのを実感している。今回は“ものの行き先のことまで考えて暮らす”という言葉が特に残った。今の時代買う→捨てる→買う→捨てるの繰り返しなので、循環を意識していきたい。しかし、お金もかかるのもまた現実で…(苦笑)2025/08/12

Go Extreme

3
むだを出さずに楽しむ:ものを往来させる ものを循環してごみを減らす 思い出とぬくもりが宿る古い道具 家を心地よく整える→むだなお金を使わない 台所:人と自然にやさしい台所 台所から減らす食品ロス 自然と暮らす:身近な自然と生きる・小さな自給自足 役割のある観葉植物 ものの行き先のことまで考えて暮らす 生活の基本をシンプルに:プラスチックを減らす工夫 水道光熱費の見直し方 水を汚さない新しい習慣2024/05/13

skr-shower

2
ブックカフェ。2024/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21789841
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす