公務員制度の持続可能性と「働き方改革」 あなたに公共サービスを届け続けるために

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

公務員制度の持続可能性と「働き方改革」 あなたに公共サービスを届け続けるために

  • 著者名:晴山一穂【編著】/早津裕貴【編著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 旬報社(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784845118359

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

国家公務員は、憲法15条で「全体の奉仕者」として規定されている。
一部の政治家や「特権階級」のために奉仕するものではない。
本書では、「公務員とは何か」を解き明かす。

編著者
晴山一穂(はれやま かずほ) 専修大学名誉教授 まえがき、第I部第2章
早津裕貴(はやつ ひろたか) 金沢大学准教授 第III部「公務・公共サービスの現在」、第III部第4章

著者(執筆順)
秋山正臣(あきやま まさおみ) 全国労働組合総連合副議長 第I部第1章、第I部第3章

西口想(にしぐち そう) 日本国家公務員労働組合連合会書記 第III部第1章1、2
安田真幸(やすだ まさゆき) 連帯労働者組合・杉並執行委員 第III部第1章3
萩尾健太(はぎお けんた) 弁護士 第III部第2章1、3
三澤麻衣子(みさわ まいこ) 弁護士 第III部第2章2
恒川隆生(つねかわ たかお) 静岡大学名誉教授 第III部第2章4
永山利和(ながやま としかず) 元日本大学教授 第III部第3章

第II部執筆の労働組合(執筆順)
日本国家公務員労働組合連合会
全労働省労働組合
国土交通労働組合
全情報通信労働組合
全司法労働組合
全法務省労働組合
全日本国立医療労働組合
沖縄総合事務局開発建設労働組合
全国税労働組合
全厚生労働組合
全経済産業労働組合

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

中将(予備役)

1
公務員法制度の最新動向の解説書を期待したが、(もちろんそういう側面もあるが)全労連系のパンフレット的内容だった。晴山先生はそうだろうが早津先生も共産党系なのか。公式な建前と異なる官吏の本音(あるいは違う建前)が読めるのは本書の特徴だろう。とりわけ、裁判所職員の組合からの報告部分は、あまり他で取り上げられない動向が読めた点では有益だった。2024/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21348091
  • ご注意事項

最近チェックした商品