声のデザイン 一瞬で相手を惹きつける最強のプレゼンスキル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

声のデザイン 一瞬で相手を惹きつける最強のプレゼンスキル

  • 著者名:林重光【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • G.B.(2024/02発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784910428383

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

TEDx『一瞬で惹きつける声を出す方法』100万回再生!
全く同じことを話しても、声によって伝わり方が大きく変わるということに気付いた世界のビジネスパーソンたちがいま、ボイストレーニングに注目し始めています。どんなに完璧に仕上げた資料も、どれだけ優秀なマネージャーも、「伝えるときの声」に無頓着だったらその真価が発揮されません。
・企画が採用されない
・熱意が顧客に伝わらない
・部下や同僚と上手にコミュニケーションが取れない
といった悩みを抱えるビジネスパーソンはぜひ、ご自身の声に着目してみましょう。
どういったシーンにどんな声が適しているのか。いつでも安定した声を出し続けるには何が必要なのか。
誰もが生まれながらに持つ「世界にひとつの個声」を磨き、あなたの真の魅力や伝えたいことが、より相手に伝わるようになる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gotomegu

6
オンライン上でのやりとりを見返すことが多い。自分の話し方がなんだか軽率に感じる。YouTubeでも人気のある動画は声がいい。感情は声に乗ってしまうし。いい声を出すのは、対話と一緒だった。第三者目線で俯瞰すること。「見る」のではなく「眺める」、「聞く」のではなく「澄ます」。動物が全方位に意識をひらくのに似ている。一点に集中してしまうと、視野が狭まって緊張しやすい。そうなると相手のようすを受けとれないってことなのかも。いい声を出すコツも、いかに心を平穏に保つか、適度な緊張&ゆるみをもたせるか、だった。2024/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21725024
  • ご注意事項

最近チェックした商品