科学と国家と大量殺戮 物理学編

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

科学と国家と大量殺戮 物理学編

  • 著者名:澤野雅樹【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 言視舎(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865652673

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

画期的内容!
核戦争、原発問題―原子力をめぐるあらゆる問題を人物を通して科学的・歴史的に解説。
ガリレオやニュートンの物理学からアインシュタインの相対性理論を押さえつつ、キュリー夫妻と放射線、ラザフォードと原子核、リーゼ・マイトナーと核分裂などを解き、オッペンハイマーとマンハッタン計画、原爆投下、冷戦体制、さらに原発、チェルノブイリ、フクシマまでを詳説。
原爆の仕組み(作り方)、原発の原理と実際を明らかにする。専門家の「真意」やレトリックを読み解く方法を示し、自分の頭で考える材料を提供する、文系も理系も必読!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kentaro mori

4
いかに原爆を「ヒューマニズム」としてしかとらえられてこなかったか。こんなにも「原爆」のことを知らなかったのだと痛感する。ノーラン『オッペンハイマー』に少しでも揺さぶられた人にも、批判的な人にもぜひ読んでいただきたい。2024/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21665528
  • ご注意事項

最近チェックした商品