航空交通管理システム概論

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

航空交通管理システム概論

  • 著者名:伊藤恵理
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • コロナ社(2024/01発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/28)
  • ポイント 1,050pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784339029321

ファイル: /

内容説明

航空交通管理の成り立ちと現状,システム設計と評価に関わる研究開発,社会実装に至るプロセスと課題を概観して論じる。さまざまな専門分野の読者を想定し,知識の有無に関わらず,航空交通管理分野の体系を学ぶことができる。

目次

第Ⅰ編 航空交通管理システムの成り立ち
1.航空交通管理の歴史
1.1 黎明期:1903年~1920年代
1.2 航空管制システムの基盤構築:1930年代~1960年代
1.3 日本の航空管制
1.4 21世紀の航空交通管理
 1.4.1 CNS/ATM構想
 1.4.2 世界の航空交通管理システム研究開発
 1.4.3 統合管制情報処理システム
引用・参考文献

2.航空交通管理の原理
2.1 航空交通業務と空域
 2.1.1 航空交通業務
 2.1.2 飛行情報区
 2.1.3 空域の分類
 2.1.4 航空保安業務
2.2 運用の基準
 2.2.1 単位
 2.2.2 高度
 2.2.3 位置と距離
 2.2.4 速度
 2.2.5 方位
2.3 飛行経路
 2.3.1 航空路とRNAV経路
 2.3.2 洋上経路
 2.3.3 標準計器出発方式(SID)と標準計器到着方式(STAR)
2.4 管制間隔
 2.4.1 縦・横・垂直方向の最小間隔
 2.4.2 後方乱気流区分
2.5 管制業務
 2.5.1 航空路管制業務
 2.5.2 進入管制業務
 2.5.3 飛行場管制業務
 2.5.4 航空交通管理管制業務
 2.5.5 出発から到着までの航空交通管理の流れ
2.6 運用方式
 2.6.1 間隔調整
 2.6.2 ポイントマージ
 2.6.3 ファン
 2.6.4 トロンボーン
 2.6.5 待機
 2.6.6 着陸・進入復行
2.7 航空気象
 2.7.1 航空機と気象
 2.7.2 高高度および飛行場周辺の気象情報
 2.7.3 航空気象情報
引用・参考文献

3.通信・航法・監視技術
3.1 通信
 3.1.1 航空通信
 3.1.2 周波数帯と電波の特徴
 3.1.3 遠隔対空通信
 3.1.4 国際対空通信
 3.1.5 航空衛星通信
 3.1.6 航空管制官-パイロット間データリンク通信
 3.1.7 運航管理通信用データリンク
3.2 航法
 3.2.1 航法の種類
 3.2.2 地文航法
 3.2.3 天文航法
 3.2.4 電波航法
 3.2.5 自律航法
 3.2.6 衛星航法
 3.2.7 推測航法
 3.2.8 広域航法
3.3 監視
 3.3.1 監視レーダー
 3.3.2 自動従属監視

4.航空機の運動と制御
4.1 航空機運動の基礎
 4.1.1 機体姿勢と地球座標
 4.1.2 速度系
 4.1.3 操縦と舵面
4.2 航空機運動の力学モデル
 4.2.1 航空交通管理と航空機モデル
 4.2.2 大気モデル
 4.2.3 対気速度の変換
 4.2.4 全エネルギーモデル
 4.2.5 空力係数
 4.2.6 運航可能範囲
 4.2.7 推力
 4.2.8 燃料消費量
 4.2.9 航空会社の運航手順
 4.2.10 最大加速度
 4.2.11 バンク角
 4.2.12 待機速度
 4.2.13 地上走行速度
4.3 質点モデルにおける航空機の軌道と誘導制御モデル
 4.3.1 航空機の軌道計算
 4.3.2 対地速度と横滑り角
 4.3.3 誘導制御則
 4.3.4 水平面の制御 LNAVモデル
 4.3.5 速度と飛行経路角の制御 VNAVモデル
引用・参考文献

5.航空交通流の数理モデル
5.1 待ち行列モデル
 5.1.1 航空交通を模擬する待ち行列モデル
 5.1.2 G/G/cモデル
 5.1.3 待ち行列モデルの応用
5.2 確率的動的彩色型ペトリネットモデル
 5.2.1 大規模複雑システムのモデル
 5.2.2 マルチエージェントモデル
 5.2.3 ローカルモデル
引用・参考文献

6.航空交通管理システムの設計と評価
6.1 社会実装に向けた研究開発
6.2 データサイエンスの応用
 6.2.1 航空交通データ
 6.2.2 データ分析
 6.2.3 機械学習の応用
6.3 シミュレーション実験
 6.3.1 ファストタイムシミュレーション
 6.3.2 リアルタイムシミュレーション
引用・参考文献

第Ⅱ編 新しい航空機運航と航空交通管理システム
7.航空機の自律飛行
7.1 航空管制と自律飛行
 7.1.1 オートメーションサプライズ
 7.1.2 人間オペレータと協調する自動化システム
7.2 機上監視応用:ASA
 7.2.1 ASAの概念
 7.2.2 ASA方式の実装レベル
7.3 ATSAの代表的な応用方式
 7.3.1 AIRB
 7.3.2 VSA
 7.3.3 SURF
 7.3.4 ATAS
 7.3.5 ITP
 7.3.6 CAVS
7.4 IM
 7.4.1 IM応用方式の概要
 7.4.2 研究開発と実用化
 7.4.3 便益
 7.4.4 IMアビオニクス
 7.4.5 FIM速度制御則
 7.4.6 GIMの機能
引用・参考文献

8.空港の効率運用
8.1 到着管理システム:AMAN
 8.1.1 AMANの概念
 8.1.2 TMA
 8.1.3 到着遅延と運用コスト
 8.1.4 地域特性に応じたシステム設計
8.2 出発・空港面管理システム:DMAN/SMAN
 8.2.1 出発スケジューリング
 8.2.2 地上走行の支援機能
 8.2.3 滑走路容量
引用・参考文献

9.環境負荷を低減する運航
9.1 航空機の運航と地球環境
9.2 継続降下運用:CDO
9.3 OPD
9.4 FPA降下
9.5 高エネルギー状態とCDO
引用・参考文献

10.無人航空機と航空交通管理
10.1 無人機の運航
10.2 低高度空域における無人機の運用概念
 10.2.1 低高度空域での交通管理
 10.2.2 飛行認証と安全性
 10.2.3 リスクの定量化
10.3 高高度空域における無人機の運用概念
 10.3.1 機材と運航
 10.3.2 運航とリスク
 10.3.3 高層クラスEでの交通管理
引用・参考文献

索引

最近チェックした商品