内容説明
※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです.
『設備と管理』は,建物・設備の管理業界全般をカバーする唯一の専門誌で,ビル管理・設備管理に必要な技術情報,法令改正や業界動向の情報,新製品情報,資格試験情報などをお届けしています.情報の広さとわかりやすさから,多くの維持管理技術者やビル経営者の方々が,ビル管理に関する知識を得る際の手引書として利用しています.
「設備と管理」2024年2月号の特集は「ダクト火災はなぜ起こる -自動消火装置のススメ-」です.
目次
特集
ダクト火災はなぜ起こる
-自動消火装置のススメ-
解説
・今こそ廃油ボイラー
~SDGsへの取組み~
・建築設備の試運転調整段階における
トラブル・クレーム事例とその解決(前編)
ライセンス
第27回(令和5年度)
給水装置工事主任技術者試験問題と解答・解説
フォトギャラリー
第22回屋上・壁面緑化技術コンクール
連載
・道草の拾い読み 「東京・港区 麻布台ヒルズ」
・事例に学ぶ設備お悩み相談室/112.ちょっとした工夫の空気圧縮機省エネ事例
・のぞき窓を閉めないで/すごいモノ その名は「わさび」!
・品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第1章 品質管理を知る/2.品質管理の基本
・マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/78.誰にでもわかる耐震補強入門その3 ~耐震補強の実践~
・現場ではたらくビル管INTERVIEW/149.坪内 慧さん(リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/株式会社武蔵野)
・けろさんの設備探訪記/29.冬のイベント会場の設備
・めざまし(Wake-up call)コラム/14.自主避難という選択肢
-
- 電子書籍
- 軍師 黒田官兵衛伝 5巻 ヤングアニマ…