改訂版 マンガでわかる投資信託入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

改訂版 マンガでわかる投資信託入門

  • 著者名:鈴木一之【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 新星出版社(2024/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784405104341

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【2024年1月スタート!新しいNISA対応】

お金は、このまま貯金をしているだけで大丈夫でしょうか…。
年金もどうなるかわからない。コツコツ貯金しても全然増えない。将来のお金のこと、不安になりますよね。
でも「資産運用が大事」と言われても、何をしていいかわからないし、株やFXはリスクが高くて怖い…。そんな方が一番始めやすいのが、“投資信託”なんです。
実は政府も個人の資産運用を奨めているんです。
本書では、「そもそも投資信託ってよく聞くけど、何?」という超初心者の方向けに、マンガでわかりやすく解説します!
利益が出るしくみなどの基本的な内容から、税金が安くなるNISAや老後の資産のためのiDeCoなどの制度。さらに選ぶ時のコツや買い方まで、楽しく読めて学べます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トナク

1
投資未経験の初心者向けで、まったく知識がなくても分かりやすく学べます。2025/06/29

ゼロ投資大学

0
2024年から新NISAが開始されることになって、日本で貯蓄から投資への流れが加速している。銀行に預金していても雀の涙ほどの金利しかもらえないが、投資であれば年間数%の資産増加を期待できる。投資信託であれば、世界中の幅広い企業に分散投資できるので、初心者にもおすすめできる。投資を始めるなら手数料の安いインデックスファンドが良いだろう。2024/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21561992
  • ご注意事項

最近チェックした商品