後悔しない時間の使い方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

後悔しない時間の使い方

  • ISBN:9784799330173

ファイル: /

内容説明

もし明日死ぬとしたら、何を後悔するだろうか?
全世界で著作累計80万部の著者が語る、先延ばし癖・退屈な仕事・SNS中毒・動画三昧から抜け出す唯一の思考法

【こんな人におすすめです】
・未処理のタスクが溜まっている
・動画やSNSを見てダラダラ過ごしてしまう
・ついつい「先延ばし」にしてしまう
・集中力が続かない
・本当は叶えたい夢や目標がある
・もっと自分らしい仕事をしたい
・時間の使い方が上手くなりたい

【「はじめに」より一部抜粋】
ふだんの生活について考えてみよう。私たちはともすれば家族や友人との関係をおろそかにしがちである。
「一緒に過ごすのは、あとでいい。感謝を伝えるのも、あとでいい。久しぶりに会うのも、あとでいい」と思っているからだ。
心当たりはないだろうか?
だが、時間は無慈悲である。
すべての瞬間はたった一回きりだからだ。無意味な活動に費やした膨大な時間は、もう取り戻すことはできない。
しかも、あとどれくらいの時間が自分に残されているかは、誰にもわからない。
だが、時間は恵み深いものでもある。
時間は1秒ずつ確実に贈られてくるからだ。しかも、それを有効に使う機会は常にある。
自分の価値観や向上心を反映するような方法で時間を上手に使うことは、誰にとっても可能なのだ。
では、ここで重要な質問をしよう。
できるかぎり有意義な時間を過ごし、なるべく後悔せずに充実した人生を送るにはどうすればいいだろうか?
まさにこれこそが本書のメインテーマである。

【目次】
はじめに
序章 あなたは本当に時間を大切にしているか?
より有意義な人生は誰もが設計できる
お金と時間のどちらをより多く持ちたいか?
貴重な時間を有効活用して、より大きな充実感を得る
PART1 生産性の本質を理解する
PART2 時間に対する認識を改める
PART3 有意義な時間を過ごす
PART4 時間を有効に使う
PART5 驚異的な集中力を養う
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

90
「後悔しない時間の使い方」に寄与する/影響する因子の1つが『生産性』であるとの仮説からの理論展開を楽しく且つ、興味深く読みました。私にとって、まさに「後悔しない時間の使い方」となりました。2025/04/03

ニッポニア

43
無意味で退屈なことをして目標から遠ざかっている、今すぐ始めること。以下メモ。時間に対する認識を改める。大切な人と触れ合う時間を取ること。エネルギーを特定の目的に集中させる。焦点を定め、集中力を研ぎ澄ませる。仕事を始めるきっかけを作る、始めた時にフロー状態に入れるようにする。仕事の他にしたいことを持つ、生産性を高めるための意欲につながる。週に40時間が仕事の集中の限界。気分が良くなる活動は、勢いをつけて苦境を抜け出すのに役立つ。2024/09/29

かず

19
★★★★Audible。2024/10/06

たか厨

19
2024年2月刊。原著は2021年刊。この筆者の本は初読み。新聞広告を見て、本書を取り寄せた。私も人生の残り時間を意識しなければならない年齢だ。だから最近、「人生と時間」や「時間術」に関する本を意識して、手に取っている。その手の本の内容を大別すると、「本書で紹介する時短テクニックの数々を覚えて、可処分時間を増やそう!」系と「時間に対する、あなたの今の認識を改めて! そうすれば使える時間は増えるよ!」系に二分できるだろうか。本書は、といえば、後者8割、前者2割ぐらいの比重だろうか?(続)2024/04/23

江口 浩平@教育委員会

15
【時間術】オーディブルにて聴了。この手の本は何冊も読んできたので、とりたてて新しい内容はなかったように思うが、自分で締め切りを設定して集中できるようにしたり、毎日日記をつけるときに時間を有効に使えたかという視点を入れるようにしたりするところは意識してやっていきたい。2025/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21804133
  • ご注意事項

最近チェックした商品