• ポイントキャンペーン

ついに、愛の宇宙方程式が解けました―神様に溺愛される人の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198640484
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ついに愛の方程式が解けた!保江理論の集大成

なぜあの人は運がいいのか。なぜあの人はいつもうまくいくのか。これまで多くの奇跡を経験したきた物理学者である著者がついに気づいた神様に愛される方法。それは「素領域」という「この世とあの世」をも包括する物理理論だった!著者のこれまでの数々の奇跡体験が、「空間への接し方」で起きていたという気づきに触れ、解明していく。世界的物理学者がたどり着いたこの世とあの世のしくみ。愛と祈りを聞き届けてくれたのは「空間」だった!

【著者紹介】
理学博士。1951年岡山市生まれ。UFOの操縦を夢見る宇宙少年は東北大学で天文学を、京都大学大学院、名古屋大学大学院で理論物理学を学んだ。その後ジュネーブ大学物理学部で講師、東芝総合研究所研究員を経て1982年からノートルダム清心女子大学教授。冠光寺流柔術を起こし各地の道場で指導にあたる。著書は物理学関連書のほか、『合気の秘訣』『愛の宇宙方程式』『ありのままで生きる』など多数。

内容説明

愛と祈りを聞き届けてくれたのはいつも「空間」だった!魂と肉体をつなぐ素領域の法則とは?世界的物理学者が読み解くこの世とあの世の仕組み。

目次

第1章 いつも空を仰いでいた(悲しみ、寂しさが渦巻いていた子ども時代;高校受験での強運 ほか)
第2章 奇跡の方程式(ジュネーブ大学就職にあった世にも不思議な裏話;ジュネーブ大学図書館は宇宙図書館だった ほか)
第3章 天からの一条の光に導かれて(バチカンからの手紙;隠遁者様との奇跡の出会い ほか)
第4章 地球から仰ぐ空(ピラミッド次元転移;次元転移で空間が輝く ほか)
第5章 愛の宇宙方程式が解けた(サムハラ神社奥の院のピラミッド;湯川秀樹博士との見えないご縁 ほか)

著者等紹介

保江邦夫[ヤスエクニオ]
岡山県生まれ。東北大学で天文学、京都大学大学院と名古屋大学大学院で理論物理学を学ぶ。スイスのジュネーブ大学理論物理学教室に職を得、スイスの天才物理学者シュテュッケルベルク博士の影響を強く受けた。現在、ノートルダム清心女子大学教授、情報理学研究所所長、理学博士。専門は数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harhy

19
図書館で借りた本。ヤスエ方程式を生み出したという理論物理学者が書いたものだが、内容的に、ちょっと不思議な感じがするものが多い。2016/02/21

慈雨

17
最近の気になることがいっぱい書かれていて、止まらない~、本を読む時間がもっとほしい~の一冊。これが最新刊なので、逆走になるけど、ちょっと保江さんの本にはまろう。。。2016/05/07

T坊主

9
1)1章から4章は氏の奇跡の数々が述べられている。2)5章は圧巻です。”空間を友にしなさい”という事ですが、具体的には1.機会あるごとに”ありがとう”という。ー多くの人が言っていますよねー2.”手を合わせる”という所作もその根底には”愛”を賛美するという神意が隠されている。3.”空間に見放される、空間が許さない”悪口、嫉妬、騙す、蔑むなどの言葉を発しない、4.特に若い人達は気を付けてくださいよ、”ネットの仮想空間に気持ちを向けない”。スマホ、携帯、パソコン、TVの画面を見ない。ツキに見放されると。 2016/11/08

いと

6
やすえさん、スゴイ!参院選でお名前書かせていただきました。ょ~~♪2016/07/16

mat

4
半年前に直接お話をききましたが、ついに最終的な結論に至ったようです。 2015/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10000791
  • ご注意事項

最近チェックした商品