- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
魔物の氾濫を阻止し、ルネットの帝都に戻ったトウヤ。穏やかな日常を楽しもうとするが!? チートアイテムを駆使して異世界を生き抜く、異世界冒険ファンタジー!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
zaku0087
3
貴族になりあれこれ騒動に巻き込まれていたが、昔の知り合いだった孤児院の子供達が犯罪に巻き込まれ、世直し貴族になることを決意。遂に正義の味方として覚醒したか。陰謀を仕掛けていた王国は経済的にも衰退したようだし、勘違い勇者は反省してしばらく再起不能。陰謀王女も大人しくなり、戦争モードは一旦終了だから、やはりここは黄門様になるしかない。子供の奴隷ネタは今やラノベのテンプレパーツなのだろうか。確かに奴隷商人は正邪の区別がつけやすいし、圧倒的に、弁解なしの「悪」認定できるからなあ。2024/04/17
ちいたけ
3
(紙)もう一人の家精霊。孤児売っちゃいかんて。2024/01/28
KUU
2
ベタなファンタジーものの事件だな。――いや、むしろ今だと逆に新鮮……か?2024/06/08
いぬ
2
ここからは貴族として成り上がり、クズみたいな貴族を討伐していくターンなのだな? しかし、だいたい二世というのはダメなやつが多いな。偉業を成すのもいいが、ちゃんと子育てしろ。 貴族に生まれただけで金、名声、女、アレもこれも好き放題か。孤児院の美人を連れて行ってナニさせるつもりだぁ? もし異世界転生したら貴族になりたい……。2024/02/11
emopit
1
魔法は攻撃にしか特化はしてないんだな。 魔法に文化が追いついてないんだの。2024/05/28
-
- 電子書籍
- 日盛りの薰(第6回大藪春彦新人賞受賞作)
-
- 電子書籍
- 初恋のお姉さんを今度養うことになりまし…
-
- 電子書籍
- 心臓に針を 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- 八次改訂 登録免許税の軽減のための住宅…
-
- DVD
- オガムド~五感度~