入門 山頭火

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

入門 山頭火

  • 著者名:町田康【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 春陽堂書店(2024/01発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784394904670

ファイル: /

内容説明

ただの酒飲みか、偉大なる俳人か
流浪する民か、真実の僧か

作家・町田康が自由律の俳人・種田山頭火に向き合う。
その生涯と俳句をめぐる文芸エッセイ。
これまでの評伝と一線を画す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

231
町田 康は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。著者が今まで知らなかった山頭火を学びながら書いた評伝でした。私も山頭火を名前しか知らなかったので、著者の独自の破天荒な解釈、ナビゲートで入門出来ました。お金持ちのお坊ちゃんからの転落人生、死の彷徨、凄まじい行乞の旅の果てです。「分け入っても分け入っても青い山」 https://www.shunyodo.co.jp/blog/2023/11/info_nyumon_santouka/2024/01/07

榊原 香織

121
おもろいですね。パンクロック的解説が分かりやすい。 名作”分け入っても分け入っても青い山”の解説とか深いですよ~。 ”真面目すぎて人から見たらふざけてるようにしか見えない”生き方、山頭火てそうだな2024/09/02

ネギっ子gen

76
【分け入っても分け入っても青い山】ほぉーっ、断酒してもなお著者は山頭火について書いてくれますかいな、とホクホク気分で読んだ。山頭火の生家は没落、母は自殺、弟は縊死。転落しつつ背負った「解くすべもない惑ひ」とは何か? 巻末に、山頭火の略年譜、本文掲載俳句索引、参考文献。著者は書く。<山頭火は、句の完成は人間の完成によって初めて成る、という意味のことを書いている。金持ちの家に生まれた山頭火は人を見下すことによって、人をぶち壊し、また、自分もぶち壊れる人間の在り方が嫌でそれから脱却しようとしたように思う>と。⇒2024/02/05

吉田あや

61
「どうしようもないわたしが歩いてゐる」この句で一気に惹き込まれ何冊か購入していた山頭火。そんな矢先、町田氏の「入門 山頭火」が刊行される。これは山頭火を読んでいく興味も楽しみもますます膨れ上がる最高のタイミング!と手に取った本書。山頭火が大好きで読み込んでいる町田氏が新しい読者に向けて素晴らしさを熱く語り、山頭火の神髄を滔々と語っていくのかと思い開いてみると、山頭火の詩をじっくり読んだことがなく、その人のこともなにも知らなかったという。(⇒)2023/12/15

yumiha

51
いわゆる「入門書」は、その道のエライ先生が初心者向けに嚙み砕いてくれるもの。でも本書は、著者自身が初心者だった!のけぞった。だから、上から目線的な「教えてやる」は全くなくて、自信のない箇所は関西弁やら歴史的仮名遣いで誤魔化すと告白までしている町田節が炸裂。山頭火に対しても、エラそぶって批判したり、逆に持ち上げて過大評価したりではなく、著者の体験から共感を見つける。それでいながら、句の読み取りにしても、行乞流転を探るにしても、本質を突いているように思う(※個人の感想です)。ちゅうことで楽しく読了。2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21704715
  • ご注意事項

最近チェックした商品