ラーメンを気持ちよく食べていたらトップセールスになれた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

ラーメンを気持ちよく食べていたらトップセールスになれた

  • 著者名:川村和義【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • WAVE出版(2023/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866213057

ファイル: /

内容説明

デジタル時代だからこそ「感動」を伝えられる営業マンになれば差別化できる。 伝説の?トップマネジャー直伝 ! 見込み客をファンにする「売れ続ける」技術 永続的にものを売ることができる人は、自分のファンをつくれる人。すなわち「応援される人」である。 本書では、プルデンシャル生命保険でトップ営業マン、トップマネジャーとして結果を出し続け、現在でも研修やセミナーで優秀な営業マンを指導し続ける?営業のプロが、実際にあったさまざまなエピソードを交え、「自分のファン」をつくり、売れ続ける方法を紹介する。 ・自分が相手のファン第一号になる ・形のない商品は「必要性」で売る ・難しいことをやさしく説明するのがプロ ・「データ」ではなく「情報」を語る ・初対面は15分だけで雑談をしない ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よちゃー

7
かわピー先生の本。営業はファン作り。私の恩師が言っていたことが書かれてた。2025/03/18

srmz

4
タイトルに惹かれ気になった本。読んでみて「あぁ、良くある営業の本だ」と思ったが「できていない」のが現実。頭で分かっていてもできていない。分かっていても「やろうとしてない」のが事実。なんでやろうとしないのか?考えてみてハッとした。なぜこの職業についたのか?この仕事をしているのか?ここで働いているのか?熱く語れるか?と言われると「うっ」となる。そういう原点・核となるものや目標が明確な人に頼みたくなるし、応援したくなると思った。(Aこの業界を本気で変えたい!Bなんとなく給料もいいから。ならAの人に頼みたいよな)2021/06/27

☆ツイテル☆

2
Kindle 通読2023/08/20

Koi

2
『平生』の考え方を、実体験を基に分かりやすく説明してくれている。つまり、普段の振る舞いの積み重ね(ラーメンの食べ方)がここぞという時(トップセールス)に結果に出るぞという話。挨拶は『挨=心を開く』と 『拶=近づく』の組み合わせ。ビルの警備や掃除の方、他の会社の人にも気持ちよく挨拶できないようでは平生を鍛えることはできない。売れる人は、『媚びない、威張らない、変わらない』→人によって振る舞いを変えてたらいつまでたっても振る舞いが安定しないから。販売心理学上15分が1番アポを取りやすい。メラビアンの法則2020/10/28

西山賢治

1
役に立ちたいなら 保険を入ってもらわないと役に立てない 一生涯お守りできない スキンアップは英会話と同じ インプットだけでは喋れない レベルは厳しい環境に身を置かないと上がらない 動物園の象17年 野生の象56年 約3倍 あえて厳しい環境に身を置くことで、試行錯誤しながらスキルが身につく 志の高さ→もっとみんなの可能性を引き出すお手伝いを全力でしていく 責任感→メンバーを守ること

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16629776
  • ご注意事項

最近チェックした商品