- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
定年後も働くのも人生、
リタイアーするのももちろん人生。
ではあるが、やはり働くと充実度が増す。
60代は新たな人生選択のとき。
これからどう生きよう、と思う50代後半~60代に向けて
人生のアニキが等身大で語りかける。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
16
時間は年とともに加速する。歳をとっても学んでいる人は幸せで楽しい。幸福論を読んでみよう。温泉一人旅もやってみたい。早めに「断捨離」を薦めよう。などなど・・・2024/10/31
てつろう
4
当たり前のことが多く、たいしたことが書いていなく参考にならなかった。2020/01/27
ぐず坊
1
60歳からのルール 8つの項目に10個前後のルールに纏められてる 果たして自分が出来てること、やりたい事 うーんという事ももちろんあったけど 今年年金受給者となるので働き方と少し抑え 自分の時間、新しい人との出会い、社会貢献等に少し参加し新たなワクワク感も感じられる風にしたいと思ってるので幾つか参考になった。 2021/04/17
Woody
1
あたりまえだけどなかなか出来ない内容が述べられている。やはり出来るなら仕事をする方が良さそうな気がした。32018/03/08
-
- 電子書籍
- EVEN 2022年5月号 Vol.1…