ディスカヴァーebook選書<br> 持続可能な医療を創る―グローバルな視点からの提言

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

ディスカヴァーebook選書
持続可能な医療を創る―グローバルな視点からの提言

  • ISBN:9784000259064

ファイル: /

内容説明

安い医療費で高い健康水準を維持してきた日本。しかし今、少子高齢化で財源は逼迫し、医師は過重労働で疲弊し、問題は山積している。その一方で、医療にもグローバル化の波が押し寄せている。状況に対応した医療制度をつくり直すにはどうすればよいのか。多くの先進国・途上国の医療の現場を見てきた著者が具体的に提言する。

序章 曲がり角にある日本の医療
第1章 医療が提供されている仕組み
第2章 医療財政を考える
第3章 医療の質と安全の担保
第4章 医療政策の意思決定
第5章 日本が進むべき道

(本書は2023/06/28に岩波書店より刊行された書籍を電子化したものです)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

7
グローバル(カル)に活躍されるDr。平等・自由・社会的正義や連帯を社会でどう実現するか→社会的価値観とする(ⅸ頁)。「ハローワークに行って仕事を探しているふりさえしていれば、雇用保険の保険金は下りる」(81頁)。それはないよな。非正規だって正規雇用先を探しているんだよ! 衝撃的なのは、国家予算で子どもや家族関連の社会保障に割かれている予算額も、途上国への援助額も極めて低いこと(127頁)。「平等や公正を推し進めていくことや、格差を是正するというのは、政府や自治体組織こそが持ち得る重要な価値」(142頁)。2014/02/09

rebeccamycin

1
参考文献のリストが無いのはいかがなものかなと。それと提言の初っ端に道州制の導入を訴えるのは唐突過ぎて斬新だけれども、逆説的に日本の医療は維持できないと言ってるのかな。主張はご自由だし(歓迎もするが)その考えに至った根拠や経緯が欲しいです。2021/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6830956
  • ご注意事項