内容説明
裸エプロンの店長の周りで、事件&アクシデントが勃発!? どっこい商店街の外れの海月(くらげ)ベーカリーで、アルバイトを始めた漫画家志望のマスミ。寝坊と勘違いしていつもより早く出社してしまった朝、固く閉ざされていた厨房の中で、店長の蘭子が裸でパンを焼いていることを知ってしまった――!! 魚を使った調理パンをめぐる魚屋との料理バトルや、夏祭りに現れたはだかの変質者、夏休みのパン作り教室での大ピンチなどなど、蘭子とマスミの周りはトラブルだらけ! パン屋でアルバイトを続けるマスミの漫画家への夢は? そして明らかになる蘭子の裸のヒミツとは!? ちょっぴりエッチでしみじみ美味しい、ハートウォーミングコメディ!【目次】■第一話 ひみつのパン屋さん■第二話 パン屋さんと商店街の愉快な人々■第三話 祭りだ、わっしょい、パン屋さん■第四話 真夏の夜のパン屋さん■第五話 それゆけ、はだかのパン屋さん■エピローグ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メルル
23
えっ、はだかのパン屋さんて比喩的な何かじゃないんだ。本当に裸なんだ。裸エプロンなんて火傷しますよ、お姉さん。ちょっぴりエッチってなっていたけど、ちょっとドジっ子てへへ、のようなマンガみたい(笑) 絵本とパンという可愛らしい組合せ。店名、海月ベーカリーにちなんだ海月の形をしたクロワッサン、その名もクラゲッサンなどなど努力は買います。パンは美味しそうなんだけど、裸で調理は衛生的にどうなんだろうか。そんな事実、私は知りたくない。2016/09/16
ヒラP@ehon.gohon
8
ちょっとエロチックなホームコメディ。旅行の移動中に一気読みしました。登場する個性的なキャラクターがとても楽しいので、ドラマ化されたら見たいような気がしますが、蘭子さんを誰が演じるのかを考えたら、全く浮かんできません。 (^_^;)2019/02/27
Swind/神凪唐州@名古屋めしの人(作家兼名古屋めし専門料理研究家)
7
タイトルに???となったので購入。はだかってそういう理由?と思ったら意外に真面目で真摯?な理由がありました。ヒトデニッシュとクラーリーのパンがたべてみたいです( -ρ-)ジュル 2016/10/26
hasami1025
4
まさにライトノベル。これぞライトノベル。最近ちょっと疲れていたのでちょうどよかったです。2017/03/16
ronny
3
とても愉快で痛快なお話でした。第1話でいきなりそれかよ!な展開から始まり、時に商店街の人たちとの交流と協力のもとに作られる新作のパンたち。出てくるパンがどれも美味しそうだなあ。タコヤキ味のクラーリームパン食べてみたい!最初の方はあまりエッチな感じでもないじゃん・・・て思ったけど、最後にドカン!きました。蘭子さんの謎理論とそれなんて罰ゲーム?な無茶なお願いに、お腹抱えて笑いました。マスミちゃんの夢、叶うといいな。2016/11/19
-
- 電子書籍
- エンバー・スカイ・レコード~「真」西遊…
-
- 電子書籍
- 「効率化」と「クオリティ向上」を同時に…
-
- 電子書籍
- 異世界転移したのでチートを生かして魔法…
-
- 電子書籍
- センパイ! オフィスラブしましょ♪(2…