改訂版 学びの技

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

改訂版 学びの技

  • ISBN:9784472406317

ファイル: /

内容説明

中学・高校生の探究学習や大学生の初年次教育に最適のテキスト。研究テーマの決め方から情報収集の方法、証拠収集シートや探究マップなどのツールを活用した論文の書き方、プレゼンテーションの効果的な工夫までを網羅している。今回の大幅改訂にあたって、「論題設定」や「論理的思考」に関する部分を大きく見直した。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる子

24
2014年発行(初版)の『学びの技 14歳からの探求・論文・プレゼンテーション』の、2023年11月発行の改訂版。手元に初版がないので詳しく比べてはいないけれど、Amazonからは【今回の大幅改訂にあたって、「論題設定」や「論理的思考」に関する部分を大きく見直した。】と記載あり。URLにはQRコード付き。図書館の新刊コーナーで発見。更新しておこう!2024/01/05

n-shun1

1
中学生用の探究活動のガイド。高校生でも,そして大学生でも通用する。基本,1人で取り組むのだろうか。協同するとなると,どうするのだろうか。だいたいこういうのはグループで遂行しそうなイメージ。協同の方法や効果については触れていないと思う(目次レベルで)。Group Investigationを深く理解し,紹介できれば役に立ちそうだ。2025/01/14

ちさ

0
【学校本】総合係で勧められて2025/02/10

toumabook

0
周辺知識から論題のアイデアを探す 百科事典サイト コトバンク まずキーワードを一つ選定し、 基礎知識・周辺知識を調べる。 疑問に思ったことを列挙する。論題テーマが見つかる。 論文の探し方 google scholar 統計を探せるサイト e-Stat 統計ダッシュボード 社会実情データ図鑑 地域経済分析システム なるほど統計学園 2024/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21629472
  • ご注意事項

最近チェックした商品