ファンタジーの魔法空間

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

ファンタジーの魔法空間

  • 著者名:井辻朱美
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 岩波書店(2023/12発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784000246156

ファイル: /

内容説明

『ハリー・ポッター』や『指輪物語』のブームをきっかけに注目を集めるファンタジー.大人まで惹きつけてやまないその魅力とは何だろうか.トールキンなどの古典から現代に至る様々な作品中に描かれる「現実とは異なる世界=魔法空間」を手がかりに,世界を真に理解するための文学としてのファンタジーの本質を解き明かす.

※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

目次

I 「家」のファンタジー
1 空間を生きるということ 『危険な空間』
2 家屋の神話学 『台所のマリアさま』
3 家屋と視線の織りなす〈推理小説〉 『サティン入江のなぞ』
II 「旅」のファンタジー
1 旅の物語――二重化される時間,いまここの空間 『指輪物語』『ホビットの冒険』
2 死後の時間――閾を越えて 『ミオよ わたしのミオ』『はるかな国の兄弟』
3 編集される時空間――博物館と美術館 『クローディアの秘密』『鏡のなかのねこ』
III 「魔法」のファンタジー
1 自己と世界を手なずける――命名と呪文 『ゲド戦記』ほか
2 描かれる魔法――機能の物象化 『ハリー・ポッターと賢者の石』ほか
3 「進化」する魔法――魔法ファンタジーの諸相 『レイチェルと滅びの呪文』ほか
参考文献/あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

37
図書館本。世界ファンタジー名鑑と言っていいほどに、代表的な名作を網羅して、ファンタジー世界を読み解いている。大好きな『指輪物語』『ナルニア国』『ゲド戦記』は外すはずもなく解説されていた。★★★★☆2024/01/18

袖崎いたる

6
人間にとって空間はどのような経験かを踏まえつつ、ファンタジー小説の細部がいかに魔法空間を立ち上げるための足場として機能しているのかを語る。空間芸術としてのファンタジーノベル。2022/12/03

黒とかげ

1
全体的に難しいが、ファンタジーの空間の作法だけは理解できた。物語を作る場合、世界観の大きさはものすごく重要ではある。大きければいいと言うもんでもない。2018/08/31

おちこち

1
「家」、「旅」、「魔法」のファンタジーを作品ごとに分析した評論。一つ一つの作品分析がとても丁寧で面白かった。既読の作品に対してはこんな読み方があるのかと思った。2011/06/19

小瑠璃

1
卒論のために。普通の読み物としても、十分おもしろいと思います。ファンタジーはもちろん、日常とは少し違う場所が舞台な物語が好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/467573
  • ご注意事項

最近チェックした商品