- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『子供はわかってあげない』『水は海に向かって流れる』の田島列島氏も愛読!
『誰も寝てはならぬ』『大阪豆ゴハン』のサライネス最新刊。
放蕩親父が遺してくれた
資産価値ゼロの実家兼オンボロ旅館
晴天荘を再開してみたら
なんだかんだでイイ感じ。
……と思っていたら、
偽名を使って現れたのは
長女サリィの元旦那。
うーん、
とにかく色んな人が
やってきますが、
こちら気楽にどんな人でも
珍客万来・歓迎光臨…な気分。
晴天荘は本日も絶好調平常運転中です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
oldman獺祭魚翁
30
著者の古くからのファンとして、やはりノンビリと何の盛り上がりも無くダラダラ続くこのコミックはたまらない癒しになる。「何が面白いの?」と聞かれても困るが、まぁそのダラダラが愉快としか言えない。前回の短期で打ち切りになった『ストロベリー』も個人的には好きだったが、こちらも過去の登場人物(下矢凪さんとかね)等が登場して、ハリウッドのシリーズ物を読んでいる様な楽しさが有ります。2024/01/03
とみしん tomisin555
4
「大阪豆ごはん」以来ずっと好きだ。この『誰も知らんがな』も、目まぐるしく話が展開して何人かの主要人物以外にも様々な人が登場する。そして誰もがむちゃくちゃキャラがたってる。この人の作品はその辺りが絵のテイスト同様ほぼ同じなんだけどほんとに癖になる。3巻が楽しみだ。2023/12/28
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
2
この密度で色々イベントが起こって、それをおばちゃんの世間話的なノリで楽しく読ませてるのすごい2023/12/21
永遠子
1
おもしろかった。登場人物も増えて、ごちゃごちゃしてきて楽しい。いちばん好きなのはキヌエおばちゃん。今回も恋の矢印があっちこっち向いてて、誰もまとまりそうにない感じが好き。アリィちゃんは上手くいってほしいけど。下矢凪さんが出てきて懐かしい。ゴロちゃんやハルキちゃんも出てきたら嬉しいなぁ。2024/08/02
夜梨@灯れ松明の火
1
楽しい2024/03/12
-
- 電子書籍
- たあいないのうりょく ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- 針子の乙女 (3) 角川コミックス・エ…
-
- 電子書籍
- 家政婦失格の一夜【分冊】 8巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ケサランパサラン【分冊版】 2 マンガ…
-
- 電子書籍
- 私は今、旅をしています。 リュエルコミ…