人生が変わる ハック大学式 最強の習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

人生が変わる ハック大学式 最強の習慣

  • 著者名:ハック大学ぺそ【著】
  • 価格 ¥1,499(本体¥1,363)
  • ソシム(2023/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784802614429

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「三日坊主で、長続きしたことがない」「何から始めていいかわからない」「今度こそ自分を変えたい」……そんな悩みをすべて解決する習慣とは? いま話題の習慣から、定番の習慣まで全部試して、「使えるもの」だけ集めてみた! 「いいと聞いた、読んだ、見た習慣」をかたっぱしから試して、自分に合う習慣だけやり続ける。学生時代の超ダメ人間から、年収2000万円の外資系金融マン、さらには登録者27万人超の人気ユーチューバーへと変われた秘密を一挙大公開!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

12
動画配信で活躍する著者が、習慣化のために大切な視点を解説した本。自分を変えるための行動を続けるためのポイントが記されており興味深い。そもそも習慣化が難しい理由などを脳の仕組みなどから解説されており参考になる。なりたい目的と目標を明確にすることは重要だが、危機感が持てるかるかどうかという視点はなるほどと感じた。これはやらないとまずいという切迫感が強ければ強いほど自然と行動を促す。実行のためのハードルを下げ、達成後のメリットを用意し仕組み化することも肝要。危機感にやりたいという意識が加われば継続性が高まる。2024/05/12

バジンガ

2
「とっとやれ」か「とっとと寝ろ」、この二つの選択肢を迅速に判断することが、仕事や生活の効率を飛躍的に向上させるという強力な提案が、ハック大学のぺそ氏による最新著作で紹介されています。この本は、短くてシンプルながらも、社会人が日常で直面する様々な問題を解決するための実用的な思考法を提供しており、多忙な現代人にとって非常に役立つ内容です。さらに、著者の他の作品にも興味が湧くほど、魅力的で具体的なアドバイスが満載です。効率と生産性を極めたい人には必読の書と言えるでしょう。2024/05/12

hinotake0117

2
本業の傍らYouTubeにてビジネスの中での行動のコツを伝え続ける氏の習慣術。 「いいからやれ」 「いいから寝ろ」 の2フレーズに習慣化はつきる。 現在と未来にフォーカスして既存の習慣にくっつけての新たな習慣づけを。2023/12/31

小野靖貴

1
習慣には人生を変える力がある。しかし、習慣化を成功させるのは簡単ではない。成功率を高めるポイントは「危機感」を持つことだ。 著者が試行錯誤の結果たどりついた習慣化のプロセスは6ステップに分けられる ステップ1:危機感を見つける ステップ2:目的、目標、行動を設定する ステップ3:タスクのハードルを下げる ステップ4:やる気になるための「メリット」を用意する ステップ5:長続きする仕組みを作る ステップ6:失敗から「自分の攻略本」を作る 著者が学びの習慣として実践しているのは、アウトプットを前提とした勉強だ2024/04/29

ごりらっぱ

1
なかなか習慣化できないことも、危機感をコントロールすれば可能になる。少しずつ試していこうと思う。「いいからやれ」と「いいから寝ろ」(行動ファーストと未来志向)の考え方も面白かった。2024/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21658904
  • ご注意事項

最近チェックした商品