- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話。Financial Times「急成長企業 未上場 日本一」!「社員」「顧客」「取引先」みんな仲間にして「アマゾン年間売上No.1」「新卒500名採用」
「11事業すべて黒字化」した秘密、初公開!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ta_chanko
12
「誰とやるか」が一番大事。最高の仲間、優秀な仲間を集め、ワクワクする仕事を追求する。楽しければ人が集まる。仕事は楽しく遊びながら。かつ、社会貢献できればこの上ない。2024/06/07
はやたろう
11
仲間力をモットーにして、起業した元お笑い芸人森武司氏の会社ファディアの成長話。 「さあ、ワクワクをつくろう」のビジョンが刺さるし、仲間力というワードも好き。皆んな前向きで楽しそうに思える会社を作って、尚且つ、売上げも右肩上がり。森氏はともかく、この会社のメンバーに会ってみたくなる、魅力的な集団。能力✖️情熱✖️人間性のある人をリクルートするなど、いろんなことが書いてあるが、いちいち理に叶っている。グッド!2025/07/30
りょうぶろぐ
8
やる気がもらえる1冊。 いい仲間が集まる環境を作ることの大切さと、人間力を学べます。2023/12/29
TT
3
読了記録。 スタートアップで事業を複数持つ。 ニートの4年間で100冊のビジネス書を読んだと書かれていた。 読書は自分なりの考え、思想を形づくるとおもう。 2025/09/24
nagata
3
スタートアップから年商146億円の会社に育て上げるまでの熱量そのままに書き上げた好著。内容自体、どこかのビジネス書ですでに書いてあることかもしれないが、「仲間力」をキーワードに、それを社内、顧客、取引先にまで広げていく活力は、共創にも通じるものがある。何よりいつまでもワクワクの続く仕事、会社なら伸び続けていくはず。2024/12/15




