- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 園芸
- > フラワーアレンジメント
内容説明
贈る花、飾る花、もてなす花、ギフトアレンジの52アイデア。
目次
ギフトアレンジの基本
1 気軽なデイリー・ギフトアレンジ(美味しいを添えて;楽しいを添えて;身近な雑貨を使って;グリーンをあしらいに;パーティアレンジ)
2 特別な日のスペシャル・ギフトアレンジ(母の日のギフトアレンジ;春夏のギフトアレンジ;ウエディング・ギフトアレンジ;秋冬のギフトアレンジ)
著者等紹介
佐々木じゅんこ[ササキジュンコ]
フラワーコーディネーター。フォト・イラスト・エツセイスト。アトリエブランヴェール主宰。1993年より東京・世田谷にてアトリエブランヴェールを主宰。写真、イラスト、エッセイを通して花のアレンジや心地のいい日々の過ごし方を表現して書籍・雑誌などで作品を発表するほか、マンツーマンによるアレンジ教室をアトリエにて開催。フランス人の講師(夫)によるフランス語のマンツーマンレッスンも開催。2012年より東京・仙川にアトリエを移転(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱお
19
花の色が素敵♪フレーム、バスケット、カップ&ソーサー、ピッチャーなどなど、アイディアが楽しい~(^^♪見ているだけで、花のギフトをもらった気分になりました。2015/08/30
ゆー
1
おぉー…これは、超初心者の私にはハードルが高すぎた~!もうちょっと花に親しんでからもう一度読みます…。2015/09/22
三井陽子
0
親しい人にちょっとあげたい時用。大きなアレンジメントじゃなくて、ちょっとした物と、ちょっとした花の組み合わせが、気軽でよいと思う。2016/11/14
あむ
0
プレゼントだけじゃなく、切り花を買った時に家でも使えそう。命あるものだからできるだけ長く飾りたい。2016/02/27
あちこ
0
12才のお姉ちゃん用に借りた本。表紙を見たときには気が付かなかったのだけど、アレンジにキュンとしないのはなぜだろう。お花を見たら大概はときめくんだけどな。2015/09/29
-
- 電子書籍
- セルと羽根ぼうき(28) デジコレ
-
- 電子書籍
- 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(下) A…