講談社文芸文庫<br> 君が代は千代に八千代に

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文芸文庫
君が代は千代に八千代に

  • 著者名:高橋源一郎【著】
  • 価格 ¥2,189(本体¥1,990)
  • 講談社(2023/12発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 475pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065339107

ファイル: /

内容説明

20世紀末に連載が開始された2作の長篇小説『日本文学盛衰史』『官能小説化』とほぼ同時期、文芸誌「文學界」に毎回短距離走のように連載された短篇小説群。
明治の作家たちを登場人物とした先の2篇とは真逆の方向で、現代日本にあふれる空虚な賑やかさと残された希望の乏しさを、そして愛と日常を、どこまでも真正面から受けとめ表現しつづける短篇小説が13篇。
『さようなら、ギャングたち』で鮮烈なデビューを飾り、『日本文学盛衰史』で作家としての評価をさらに高めた高橋源一郎の、新たなる転換点としての傑作短篇集。

目次

Mama told me
Papa I Iove you
Mother Father Brother Sister
殺しのライセンス
素数
SF
ヨウコ
チェンジ
チェンジ2
人生
君が代は千代に八千代に
愛と結婚の幻想
鬼畜
この小説の作られ方
解説
年譜

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フリウリ

6
図書館新刊コーナーから。「日本という国に生きねばならぬ人たち」をテーマにしているとのこと、ストレートに、そのままの小説群でした。テーマへのアプローチが、ここまであからさまがいいのかはわかりませんが、著者後書きで、「Mama told me」(強烈!)は自作朗読会で読む2つの小説の1つであり、「読んでも怒らないでほしい。もう書いてしまったので元には戻せないのだから」と書いていて、覚悟とも抵抗とも、衒気とも屈折ともとれるようで、実際に朗読を聞いてみたいと、強く思いました。72024/02/06

ぱーぷる・ばんぶー

1
13編の短編集。著者の作品としては、「さようならギャングたち」等のデビューの頃以来久々に読んだ。軽やかさは変わっていなくて、なんか感動した。2024/01/23

みやったー

0
文体はポップで読みやすいが、薄氷の上を渡るような緊張感のある掌編の数々。足元を踏み外したらどこまで転落するかわからない危険さを感じながら読み続ける感触があった2025/02/28

lsfid

0
高橋源一郎の小説を読むということは、自分にとって国語の課外授業を受けることである。教科書にない文章が自分の脳髄を刺激する。がそれにしても初っ端の『Mama told me』を読み終えて思わず第一声「何なんだこの小説は!」 この手の小説は短編で読むとよりわかりやすいね。所々著者の本音が垣間見れエッセイ的ですらある。著者の毒者であれば間違いなく傑作です。2024/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21679841
  • ご注意事項

最近チェックした商品