- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
保健所の保健予防課で勤務する新人の精神保健福祉士・基 羊介は、職場の先輩に支えてもらいながら、「死にたい」と悩む人々の相談に日々応じている。そんな中、彼は初めて直面する。目を背けることが出来ない“ある現実”と――。心のSOSを描くヒューマンドラマ第3巻。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りらこ
17
kindle Unlimitedで1~3巻まで読んだ。これはしんどい巻だった。姉が妹に嫉妬。これは一進一退なのかなと、よさそうなエンディングを読んでもこの先を心配してしまう。実際はこれで終わりではない。障害年金の受給で生活できるのかしら。後半の正巳さんの話は、気づいてほしかっただろうなぁ。母親のやさしさのような鈍感さにイライラした。人って生きていくの大変だな・・・自分もこれ以上歳をとるのはいやだな・・と思ってしまった。2025/04/07
もあ
3
保健所の保健予防課で勤務する新人の精神保健福祉士・基 羊介は、職場の先輩に支えてもらいながら、「死にたい」と悩む人々の相談に日々応じている。そんな中、彼は初めて直面する。目を背けることが出来ない“ある現実”と──。2023/12/08
hr
1
Kindle Unlimitedに入っていた。読了。生きることと、生きるのをやめることは、薄皮一枚で隔てられてるに過ぎない。つらい。2024/10/06
漫画@れつだん先生
0
やっと自殺者が出たか。ハッピーエンドばかりでバカじゃねえのかと思ってたが。2024/04/25
-
- 和書
- やさしい糖尿病教室