頭のいい投資のコツが2時間でわかる! はじめての新NISA見るだけノート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • 特価

頭のいい投資のコツが2時間でわかる! はじめての新NISA見るだけノート

  • 著者名:横山光昭【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 特価 ¥858(本体¥780)
  • 宝島社(2023/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299048653

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評「見るだけノート」シリーズに2024年1月スタートの「新NISA」が登場。
非課税期間の恒久化に加え、年間投資枠の拡充など大きな改正があることで、一般投資家から新NISA制度が注目を集めています。
本書は、人気ファイナンシャルプランナー横山光昭による監修で、新NISAの賢い活用法を「見るだけ」で理解できるイラスト図解!
頭のいい投資のコツが、投資初心者でも2時間でわかります。これを機に、お金の不安を一気に解消しましょう。


【監修】
横山光昭
家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。
2001年から家計専門に活動。支出を「消・浪・投 」に分ける「家計の三分法」を用いた独自の家計管理と、誰でもできる「ほったらかし投資」を両輪に、相談者に豊かな今と老後の生活を手に入れてもらうことを目指している。家計相談はこれまでに2万6000件を超え、机上ではなく“現場”にこだわるファイナンシャルプランナーとして活動。家では6人の子の父であり、「家族マネー会議」による金銭教育も知られている。TV、雑誌への協力、講演など多数。著書は、シリーズ累計95万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著書・監修書は計174冊で累計390万部を超える(2023年11月現在)。


【目次】
Chapter 1 お金に働いてもらう時代の到来

Chapter 2 新NISAについて理解しよう

Chapter 3 新NISAを始めよう

Chapter 4 投資1年生のための新NISA戦略

Chapter 5 成長投資枠の活用で攻めの投資をしよう

Chapter 6 新NISAの悩みQ&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなねこ

0
見開きのページにイラストや表がふんだんに使われていて、タイトル通り2時間くらいで読み通せる文量ではある。どれかを強く推す(分かりやすい)というよりどれも公平に紹介してくれるというイメージ。(個人的には全世界株式インデックスと全米株式インデックスを6:3というのは?という感じ…)2025/03/11

客人たちの顔合わせ

0
よくわからない、なんとなく怖いみたいな人がこの本を読めば、一歩を踏み出そうと思えるし、実際に一歩を踏み出せように手引きしてくれるし、その一歩も正しい方向を向いてそうだ。2024/09/06

Charnec0

0
これからNISAを始める人、今NISAをやってる人全員が予習、復習に使える一冊。 基本的に図解形式で、誰でも理解しやすい且つ現行NISAと新NISAの細かな違いやつみたて投資枠と一般投資枠の違い、NISAとiDECOどっちやれば良いのか?をわかりやすく記載されている。 例題は楽天証券であることも多いので、少しSBIなどの他の証券口座を利用している方は本書を読みながら、手元でスマホやPCと照らし合わせると良いかもしれない。 個人的には以前読んだネコの本よりも読みやすく、身内にも紹介したい一冊。2024/07/16

キュピマヨ

0
NISAについてわかりやすく解説。2024/05/27

IDEA

0
ダラダラ読んでいたので2時間以上かかったが、2色ずり&見開きで見やすかった。新旧NISAの違いも比較している親切な入門書。何回か読み返したい。2024/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21680699
  • ご注意事項

最近チェックした商品